中国人や韓国人とは完全に違う!?アイヌが本当の日本人の先祖なんだって!【海外の反応】
今までも何度もアイヌのことについてはこのブログでも取り上げてきたのですが、今回は80万再生近くある海外の視点からみた、アイヌについて紹介したいと思います。
「アイヌ民族はユダヤ人?それともアラブ人?日本人に存在する地中海沿岸の DNA」
というよりも、この動画ではアイヌというより、日本の先住民として紹介されているところがポイント。
日本が大好きな外国人ってこういうこと結構知っているのですが、日本人でアイヌのことを知っているのって、あまりいないのではないか?
北海道出身の私はもちろん知っていますし、アイヌの友達もいますが…。けれども、アイヌの人たちはどんどん少なくなってきているのも現状。また私の経験から、アイヌのひとたちも、自分たちの文化について誇りに思わなくなってきている人が多くなってきている。私のおばあちゃんは、よく私に、”アイヌにいつも助けられてきた”と言いました。
なので、家の近くで野菜を作ってはいつも、アイヌの人たちに分けていました。そんな私のおばあちゃんは、かなり変わっていてカラスに餌をやるような人でしたが…。( ´艸`)
さて、この動画では、たくさんあるアイヌの写真を一度に見ることができます。アイヌにもさまざまな顔があり、見ているだけで勉強になると思います。
この動画では以下のような記述がありました。
アイヌは、アジアンとコーカソイド(白人)のミックスのように見えます。アイヌは毛深く、ブルーの瞳を持った人もいます。
アイヌのDNAには、白人との関連性がみつからないのですが、チベットやインドのアンダマン諸島と一致する。
という説明から始まっている。
私も、これについては以前記事を書いたことがある。
「日本人と同じ【ハプログループ D】を持つ、アンダマン諸島のオンガン人(ジャラワ族、オンゲ族)」
また、
アイヌは、狩猟採集民であり、自然と調和した生活をしていた。アイヌは日本列島に14000年前に住み始めたが、虐殺されたり、奴隷化されたため、北海道に逃げたとされている…。(この英語で書いた人がどこからソースを持ってきたのかわかりませんが・・・。実際にこの説明を英語圏の人たちは見てるのでそのまま訳しました)
で、動画にはいろんなアイヌの写真がでてきます。
で、この動画のコメントをみてみて思ったのは、コメント数がめちゃくちゃある!という点。
日本ではあまり話題にならないようなことかもしれませんが、なぜ海外ではこんなにアイヌについて興味津々な人が多いのだろうか?
といつも思うんですよね。海外からの目線で、アイヌはどういうふうに思われているのか?ということを簡単に知ってもらえたらと思います。
以下、海外の反応です。
01.海外の名無しさん
アイヌは、古代ギリシャのペラスギ人(Pelasgians)だよ。
02.海外の名無しさん
アイヌ人は平和的な民族なんだよ。大和民族や漢民族よりも。
03.海外の名無しさん(ブラジル人)
日本すごい。ブラジルから。
04.海外の名無しさん
この動画は真実です。アイヌは奴隷になったこともなく、また虐殺もされていない。日本には縄文人が昔からいたが、4000年前に韓国からきた人たちとミックスした。もちろん、縄文人の中にはミックスしない人たちもいたんだ。彼らがつまりアイヌになったんだよ。だから今の日本人(大和民族)とアイヌ民族は同じなんだ。お互いにかかわりあっていたし、しかも平和的に貿易もしていたんだって。
05.海外の名無しさん
私は日本人の友達2人にアイヌのことを聞いたんだけど、ビックリしたことに、2人ともアイヌのことについて何も知らなかったの。おそらく日本の若い世代には、アイヌのことを知らない人も多いんじゃないかしら?
06.海外の名無しさん(中国人)
アボリジニにしかみえないのだが・・・。
07.海外の名無しさん
この動画は真実を伝えていない。日本は、隼人、熊襲、アイヌがミックスした国なのに。
08.海外の名無しさん
少なくてもアイヌには、犬を食べるという風習はない。韓国人よりマシだろう。
09.海外の名無しさん
なぜずっと日本人だけが、中国人・韓国人・ベトナム人とは違って、いろんな顔があるのだろうって疑問に思っていたよ。でも、この動画がみてやっと謎が解けた気がする。ありがとう。
10.海外の名無しさん
なんてことだ!3:43のアイヌの画像、まるでイエメンのユダヤ人の顔にそっくりだよ…。
11.海外の名無しさん
俺には黒人にしか見えなかったな…。
12.海外の名無しさん
アイヌは、日本人・韓国人・中国人よりも、よく見える。
13.海外の名無しさん
ほんと、この動画を観て驚いたよ。インドの北東部のアッサム州の文化にそっくりで驚いたよ。アッサム州には tukari という民族楽器があるんだけど、まさにアイヌの tonkori にそっくりだった。何か関連性があるに違いない。しかも、アイヌの楽器の音は非常に平和的だ。
14.海外の名無しさん(ヨーロッパ系の白人)
俺はヨーロッパ系の白人だ。アイヌはどう考えてもアジアンだよ。はは。それに、日本人で白人のような肌が白い人もいるけど、あれもアジアンだね。エスキモーもアジアン。目がパッチリ大きくない白人は、俺には本当の白人のように見えない。まるで悪魔のようにみえてしまう。
15.海外の名無しさん
アイヌは東南アジア人に見えない??
16.海外の名無しさん
私には日本人と中国人が同じようにしか見えないのだけど…。
17.海外の名無しさん
ヒトラーは、日本人がほかのアジア人とは違うって言ったらしいよ。それは、アイヌがいるためで、白人とアジア人のハーフが日本人なんだって。あれは間違った教義だったんだね…。
18.海外の名無しさん
アイヌの歌は、日本語の音にそっくりだね?
19.海外の名無しさん
アイヌをみてたら、ニュージーランドのマオリ人たちを思い出したよ。非常に興味深い!
20.海外の名無しさん
現在の日本文化は中国や韓国からきたといわれているのが一般的だけど、実際のことは、本当にわからないよね。あと、アイヌってなぜか、ウイグル人とかトルクメニスタン人にも見えるのが不思議。
マルチリンガールのコメント
やはり、海外の動画でのコメント数はかなり多く、日本人なのに、白人のような、東アジアではない見た目であるということに、まず驚いている人が多いと思います。また、やはりインディアンとの関係や、ロシア人との関係、色々な説があるので、気になる人も多いのだと思います。コメントの中に、
今後も、アイヌ関連の海外の反応を追加していきたいと思います。私自身もとても興味深く、勉強になっているので…。
FBでお友達にシェアしたところ、以下のコメントをいただきました!
井原さん
アイヌ人の問題は当のアイヌ人達が、本人達が何も言ってないところで好きなことを言われている。また、日本人と民族が違うと彼らが認識しているのに、日本人の祖先だとか、ユダヤ人だとか、外野がうるさくて、本人達の意見が尊重されていない。というか、日本人すげー、中国人韓国人と違う、白人に近いんだ的な主張の道具にされている点が目立つ。
是非、本当のアイヌ人達の声を聞きたい。
アイヌの話になると、ほとんどの人が、民族としてのリスペクトや人間的な扱いをしないで、外見だけ客観的で無機質な人格というものを取り払った単なる研究対象や実験動物、サンプルのように扱っているような印象を受けてしまうのが、私はあまり好きではないです。生身の人間として見ていない感覚が嫌いで、琉球を語るさいとの違いや差がそこにある気がします。
Takedaさん
日本には、ウタリ(アイヌ)以外に、蝦夷、土蜘蛛、熊襲、隼人、琉球等の民族がいました。
ウタリ(アイヌ)が使っている、アイヌ語の母音の発音はギリシア語に近いと聞いた事が有ります。
また、ウタリの人達は沖縄の人によく間違えられたりします。。
北海道の縄文期の遺跡から、南の暖かい沖縄地方でしか採れないイモガイ等の貝輪が見つかったりしています(๑╹ω╹๑ )。
今後も、アイヌ関連の海外の反応を追加していきたいと思います。私自身もとても興味深く、勉強になっているので…。
FBでお友達にシェアしたところ、以下のコメントをいただきました!
井原さん
アイヌ人の問題は当のアイヌ人達が、本人達が何も言ってないところで好きなことを言われている。また、日本人と民族が違うと彼らが認識しているのに、日本人の祖先だとか、ユダヤ人だとか、外野がうるさくて、本人達の意見が尊重されていない。というか、日本人すげー、中国人韓国人と違う、白人に近いんだ的な主張の道具にされている点が目立つ。
是非、本当のアイヌ人達の声を聞きたい。
アイヌの話になると、ほとんどの人が、民族としてのリスペクトや人間的な扱いをしないで、外見だけ客観的で無機質な人格というものを取り払った単なる研究対象や実験動物、サンプルのように扱っているような印象を受けてしまうのが、私はあまり好きではないです。生身の人間として見ていない感覚が嫌いで、琉球を語るさいとの違いや差がそこにある気がします。
Takedaさん
日本には、ウタリ(アイヌ)以外に、蝦夷、土蜘蛛、熊襲、隼人、琉球等の民族がいました。
ウタリ(アイヌ)が使っている、アイヌ語の母音の発音はギリシア語に近いと聞いた事が有ります。
また、ウタリの人達は沖縄の人によく間違えられたりします。。
北海道の縄文期の遺跡から、南の暖かい沖縄地方でしか採れないイモガイ等の貝輪が見つかったりしています(๑╹ω╹๑ )。
前花さん
縄文と弥生の間で北に押しやられた人々がアイヌであり南へ押しやられた人々が沖縄の人達だったのでは?という説を聞いたことがあり真の日本人の源であることは間違いないと思います。しかし彼の人々もこれまでにも流入してきた人種と交流し交わり現在に至っているのでしょう。日本は単一民族ではなく見事に混血し融合し互いを吸収しつつ文化を積み重ねてきていると信じています。
Daniel
Ryoko, we visited the Ainu village /area when we visited Sapporo region a couple years ago. It reminded me of the “American Indian” history of the USA. A very unique cultural experience everyone both visitors and Japanese citizens should study.
知光さん
日本民族は他の地域から移り住んと思います。
北はアイヌ語の地名なども多く残っている、西日本は朝鮮語の影響も、南宋から移民も入り、複雑な血だと思います。
旧日本民族だけならこの人口になるとは思えません。
移民、難民が渡ってきて文化も入りました。
こんな記事もオススメです。縄文と弥生の間で北に押しやられた人々がアイヌであり南へ押しやられた人々が沖縄の人達だったのでは?という説を聞いたことがあり真の日本人の源であることは間違いないと思います。しかし彼の人々もこれまでにも流入してきた人種と交流し交わり現在に至っているのでしょう。日本は単一民族ではなく見事に混血し融合し互いを吸収しつつ文化を積み重ねてきていると信じています。
Daniel
Ryoko, we visited the Ainu village /area when we visited Sapporo region a couple years ago. It reminded me of the “American Indian” history of the USA. A very unique cultural experience everyone both visitors and Japanese citizens should study.
知光さん
日本民族は他の地域から移り住んと思います。
北はアイヌ語の地名なども多く残っている、西日本は朝鮮語の影響も、南宋から移民も入り、複雑な血だと思います。
旧日本民族だけならこの人口になるとは思えません。
移民、難民が渡ってきて文化も入りました。
「日本の北海道人は白人種ですか?【中国の反応】」
「日本のアイヌと、カナダの先住民族インヌには関連性がある?【カナダの反応】」
「日本人と共通の DNA を持つ【チベット人】のイケメンTOP5」
「多言語話者、マルチリンガルになるための勉強法とは?」
「スマホ英語、無制限サービス(通話授業つき)/ English Mentor (英語メンター)」
中国人や韓国人とは完全に違う!?アイヌが本当の日本人の先祖なんだって!【海外の反応】
Reviewed by よこいりょうこ
on
10月 01, 2017
Rating:

0 件のコメント:
コメントを投稿