最近、怪しい系の動画を観ているマルチリンガールりょうこです。
怪しい系と言うよりも、最近グーグルニュースなどを見ていても、また同じような話題か。などと思いながら、本当につまらないというか…。そんなの知ってる。って言うような話題とか、毎年決まったような話題しかでてこない。
で、以前、このブログでも影武者(替え玉ともいう)→body double の話題について書いた。
「愛子さまが替え玉(影武者)だと世界でも話題になっていた件【海外の反応】」
まさか私は愛子さまに替え玉がいるとは思っていませんが、上の内容を見たり、実際に顔を比較してみると、替え玉の可能性もあり得るかも?と疑いはじめてきていたりもする。
そもそも愛子さまの場合、替え玉を用意する必要はあるのか?
また、替え玉のように愛子さまに似た人を一体どこから連れてきて、整形などをして本物に近く仕上げるのだろうか?という疑問も残るため、私はおそらく替え玉ではないのでは?ただ痩せて他だけなのでは?とも思ったりする。
けど、そんな中、私が大好きなプーチン大統領にも替え玉説があるということを知ってしまったのだ。
しかも、私が知らなかっただけで、海外のメディアは結構、この内容を扱っていたという事実…。
→私がどれだけ日本のいつも同じような、ニュースに汚染されていたのかに気づいてしまった。
今回はロシア語で作成された動画を張り付けましたが、英語版で流布されている動画と言っている内容はほとんど変わらない。ように思う。
まず、多くの人が、プーチンの顔が以前と違っているというもの。
私も、ドミートリー・メドヴェージェフが、ロシアの大統領になった2008年5月7日 – 2012年5月7日の前後のプーチンの動画を何度も見比べていたのですが、
顔が急激に変わったのは、おそらく、2009年から2010年にかけてだと思う。
プーチンの顔はこのときまでは、男性ホルモン全開的な顔立ちで、シュっとしているし、しかも、目の動きなんかも、なんだろう、まさに男性(Male)という感じ。
ちなみに英語の Male にはオスの意味もある…。
分かりやすく言えば、小泉進次郎みたいに、キリっとした感じが、もともとのプーチンの顔だった気がする。
で、メドベージェフの次に、再度、大統領に返り咲いたときの以下の映像は、2012年に撮影されたもの。
え?女?っていうくらい顔立ちがフェミニンになっている気がする。
私が思うに、この映像あたりから、プーチンには男性ホルモン全開‼的な顔はみれなくなったように思う。
私の友達でも、昔は男性ホルモン全開!っていう顔だったのに、少し丸くなってきて女性的な顔立ちになった人もいるので、ここは替え玉だという証拠にもならないし、私自身、まだ自分で納得はしてない。
けれども、このように世界中でプーチンの死亡説や替え玉説が広まっている事実がある。
たとえば、2016年には、イギリスの大衆紙デイリー・スターが、プーチンの元妻リュドミラ・プーチナ(2013年6月6日にプーチンと離婚した)が、プーチンはすでに死んでいて、今のは替え玉だ。と発言していたかのようなことを書いている。
ちなみに、元妻が証言した原文がまだ読めていない気がする…。ので、デマの可能性もある。
Vladimir Putin and wife Lyudmila divorce after 30 years of marriage
‘Putin is DEAD’ Shock claims Vlad was killed YEARS ago and Russia led by ‘body double'
けれども、以下の動画では、
https://www.youtube.com/watch?v=daim906rtlY
ドイツの有名なディ・ヴェルトという週刊誌に、プーチンの元妻が、プーチンの死について語った。
などというドイツ語版のニュースが掲載されているが、私がドイツ語で検索したところ、すでにその記事はなくなっている。→怪しい。
ユーチューブも、日本のメディアでもそうですが、インターネット上のニュースって結構すぐに消えてしまうことが多いのだよ…。
ま、デイリースターやディ・ヴェルトに信ぴょう性があるかどうかは別として、このように世界中で結構、プーチンの死亡説や替え玉説が広まっていることは確か。
こちらは、上の内容がロシア語で書かれたもの。
以下ではロシア語で書かれた反応を見ていきますね。
以下、ロシアの反応です。
01.ロシアの名無しさん
真実っていうものは遅かれ少なかれ明らかになるだろう。
02.ロシアの名無しさん
顔は整形できても耳の形は指紋のように変えられないもんな。
03.ロシアの名無しさん
アメリカ人だろ、こういうデマを広げるのは。俺らロシア人はアメリカなんかに跪かないからな。プーチンは偉大だ。彼は俺らのロシアを必ずいい方向に持っていける。彼は俺らの誇りだ。
04.ロシアの名無しさん
西側諸国がこういうデマを広げることで、2018年の選挙でプーチンを落そうとしているんじゃね?
05.ロシアの名無しさん
プーチンの妻が本当にそれを証言したか?っていう証拠がない。
06.ロシアの名無しさん
もし替え玉だとしたら、ロシアは今後滅びるのか?破滅させようにしているに違いない。
07.ロシアの名無しさん
確かヒラリークリントンも替え玉だって聞いたけど、プーチンもそうだったの?
08.ロシアの名無しさん
来年プーチンを大統領にさせないためにためのプロパガンダにしか思えない。
09.ロシアの名無しさん
彼がドイツ語を話せることを忘れてはいけない。ドイツ語とロシア語を話せてしかも顔が似ている人はそうそう、いないだろう。
10.ロシアの名無しさん
全部でっちあげだろうよ。クローン技術でもしんかしたっていうのか?
マルチリンガールのコメント
世の中にはフェイクニュースは溢れているので何とも言えませんが、他のサイトで、プーチンの耳の形が違う写真をいくつか見たときには私もゾクっとしました。世の中ではいろんなことが行われているのだな…と思ってしまいましたわ(^^;
一方、ロシア人の反応を見ると、間もなく行われるロシアの選挙でプーチンを勝たせたくないから?というのも頷ける。
けど、もしプーチンはすでに殺害されていて、西側諸国から替え玉が送られているという話しが本当だとしたら、エドワードスノーデンがいまだにロシアにいる意味も、ちょっと謎に思えてくる。
また、ロシアの中央銀行は、ロスチャイルド系ともいわれていますが、最近、ロスチャイルド系のシステムをアイスランドやハンガリーのように追い出そうという動きがロシアにもあるようですから、この部分でも繋がら無くなってくる。
やはり、プーチンは替え玉ではないのではないか?ただの若返りの整形と、男性ホルモンが薄くなってきた?のではないかとも思ったりする。
いずれにしてもやはり、耳の形は気になる(^^;
ということで、次回は世界の中央銀行について書いていきたいなぁ。って思いました。
こんな記事もオススメです。
「日本人が知らない、ロシア人からみた北方領土問題」
「北海道は事実上ロシアであり、日本は将来ロシアの一部になる。と主張する動画が話題に【ロシアの反応】」