この記事では、海外で生活する、または拠点にしている、日本と海外を行き来している日本の有名人についてまとめていきたいと思う。
まず、有名人が海外に住む理由として以下が挙げられるようだ。
・子どもの教育のため
・マスコミから逃れたいため
・海外の生活が肌に合っている
また、面白いことに日本の有名人が住む場所は、結構決まっていて、ほとんどが以下にわけられる。
・ハワイ
・LA, NY(アメリカ本土)
・ロンドン
・パリ
なので、この記事では、これらのエリア別に名前を並べていきたい。またタイトルにTOP20 と書いてあるが、見やすくしただけで、特に意味はない。ということは最初に言っておこう。
まずは、一番多そうなアメリカから行こう。特に、日本から一番近いハワイ州から(^_-)-☆
①吉川ひなの(ハワイ)

生年月日 1979年12月21日
職業 女優、タレント
私が知っている吉川ひなのさんといえば、私が高校生くらいの時に、シャズナのイザムと結婚していたころのイメージしかないのだけれども、現在は再婚もしていて、ハワイ在住なのだそう。
あと、ハワイとは関係ないけど、吉川ひなのさんのフィリピン系のクォーターというのは、まだハッキリわかっていないのでデマの可能性もあり…。
吉川ひなのさんの instagram はこちら。
https://www.instagram.com/hinanoyoshikawa/?hl=ja
ブログはこちら。
https://ameblo.jp/hinano-yoshikawa/
②梨花(ハワイ)

生年月日 1973年5月21日
職業 タレント、女優
2年間ハワイに移住することになった。と語っている。
父方の祖母がフランス人であるクォーターでもある梨花さん
梨花、ハワイ移住で優しさ実感 『ハワイ州観光局 親善大使就任発表会』
ブログ
https://ameblo.jp/rinka-521/
インスタグラム
https://www.instagram.com/rinchan521/?utm_source=ig_embed
③相原勇(ハワイ)
生年月日 1967年4月1日
職業 女優、歌手
本名、小原 靖子(おばら やすこ)で、YASUKOで活動していたこともあった相原勇さん。波乱万丈な人生を送っていたようで、30歳過ぎに精神的にヤバいと感じ、環境を変えるためにニューヨークに渡米し、34歳くらいで、アイルランド人の画商の妻になった。
職業 女優、歌手
本名、小原 靖子(おばら やすこ)で、YASUKOで活動していたこともあった相原勇さん。波乱万丈な人生を送っていたようで、30歳過ぎに精神的にヤバいと感じ、環境を変えるためにニューヨークに渡米し、34歳くらいで、アイルランド人の画商の妻になった。
その後、ミュージカルの本場で奮闘する日々が続き、チャンスをつかめないまま15年が過ぎ、44歳でその画商と離婚。そしてバツイチになる。
44歳で日本に帰国し芸能界に本格復帰するも、レギュラー番組はとれずゼロ。そんなとき、アメリカ在住のパイロットの友人からの電話がきっかけとなり、ハワイに行った。
となっている。
以下、ウィキペディアの記述を見ると、
2013年3月、現在の夫と再婚していたことが2013年5月13日に明らかになった。所属芸能事務所によると、再婚相手はハワイに住む一般男性で、相原もハワイに居住しているという。
というふうに書かれていた。
https://datazoo.jp/tv/世界の日本人妻は見た!/874020
https://ja.wikipedia.org/wiki/相原勇
④つんく♂(ハワイ)

生年月日 1968年10月29日
職業 芸能事務所社長
つんく♂さんといえば、2014年に咽頭がんで声帯を失ったことが衝撃的だったのだけれども、このようにハワイに引っ越していたことが判明。3人の子供たちにも国際的な人間になってほしいと願っているのだとか。
つんく♂ ハワイに自宅を購入、7月末に一家で移住
以下のブログには、ハワイの写真が結構載っていた。
フェイスブック
https://www.facebook.com/tsunkuboy
https://twitter.com/tsunkuboy
ブログ
https://ameblo.jp/tsunku-blog/
⑤すみれ(ハワイ)
生年月日 1990年7月15日職業 女優・歌手
父は俳優の石田純一、母は女優の松原千明。ハワイで生まれ育つ。
ブログ
https://ameblo.jp/sumire808/
インスタグラム
https://www.instagram.com/sumire808/
⑥花田美恵子(ハワイ)
生年月日 1969年3月14日職業 タレント、モデル(元客室乗務員)
元夫は大相撲第66代横綱若乃花(3代目)でタレントの花田勝。離婚後、現在はシングルマザーとしてハワイ在住。
ブログ
https://ameblo.jp/hanada-mieko/
⑦長谷川潤(ハワイ)
生年月日 1986年6月5日職業 タレント
別名は、長谷川カウルヴェヒ潤。アメリカ・ニューハンプシャー州出身。国籍に関しては、米国ニューハンプシャー生まれで、2歳でハワイへ移住するも、現在の国籍は日本である。
というふうに書いているブログもあったけれど、実際はどちらかわからない。
インスタグラム
https://www.instagram.com/liveglenwood/?hl=ja
ちなみに、以下の有名人は、ハワイに別荘があるのだそう。
以下、住んではいないけれど、ハワイに別荘を持っている人
木村拓哉
⑧YOSHIKI(ロサンゼルス)

YOSHIKIさんがロサンゼルスに住んでいるのは有名なので知っている人も多いはず。
「X-JAPAN「YOSHIKI」の英語力。なんて謙虚な人なの?と話題に【海外の反応】」
⑨野沢直子(サンフランシスコ)
生年月日 1963年3月29日職業 お笑い芸人
アメリカ人と結婚し、サンフランシスコを拠点に活動するお笑い芸人の野沢直子さんは、「トランプが大統領になったら、ブラジルに引っ越しますから」と宣言していたこともあるそうだ。
https://www.asagei.com/excerpt/69905
⑩小山田サユリ(ニューヨーク)
小山田サユリさんは、ニューヨーク在住。アメリカ人男性のライアン・エデンスさんと結婚⑪中村江里子(パリ)

パリの写真などをブログで公開している。ホームパーティーや、中村さんの自宅なども公開していて、面白い。
パリに憧れている日本人女性はハマってしまいそうなブログかもしれない。( *´艸`)
ブログ
https://ameblo.jp/nakamura-eriko
⑫岸恵子(パリ)

「空飛ぶマダム」と言われたこともある岸恵子。その人脈もかなりのもので、
・ジャン=ポール・サルトル
・シモーヌ・ド・ボーヴォワール
・アンドレ・マルロー
・ジャン・コクトー
らとも親交があると言われている。
⑬中山美穂(パリ)
2002年、辻仁成と結婚した中山美穂。その後、芸能活動を休止してパリに移住。けれども、46歳になった2016年あたりに、パリから東京へ、生活の拠点を完全に移したと言われている。
離婚や女優としての自分、また男性関係などを経て、完全に芸能界復帰というふうに、報じられていた。
けれども、パリ生活が長かったのか、または自由奔放さが印象強いのか、やはり中山美穂といえば、パリ在住というイメージがいまだに大きい。
■インスタグラム
_miho_nakayama_
⑭雨宮塔子(パリ)
生年月日 1970年12月28日フリーアナウンサで、エッセイスト。プントリネア所属。TBSアナウンサー28期生。
1999年TBSを退社し、学生時代のころからもう一つの夢であった絵画の勉強をするためにパリに渡る。そこで、西洋美術史とフランス語を学ぶ。
2002年6月に、パリで青木定治(パティスリー・サダハルアオキ・パリのオーナーシェフ)と出会い、結婚。
⑮氷室京介(ロサンゼルス)
ビバリーヒルズに豪邸を買ったと言われている。⑯布袋寅泰・今井美樹(ロンドン)
ロンドン在住の有名人の中でも、この二人はその中心的に存在なのではないか?と思う。https://www.instagram.com/hotei_official/?utm_source=ig_embed
布袋寅泰がロンドンへ行ったわけ。「YouTubeじゃ、今の俺はわからないから」
⑰本木雅弘(ロンドン)
ジャニーズ事務所所属の3人組アイドル「シブがき隊」の元メンバー。特に、息子で、1997年生まれの内田雅楽(うた)は、身長196cm で、バスケット選手としてスカウトをされるほどなのだとか。⑱葉加瀬太郎・高田万由子(ロンドン)
バイオリニスト(ミュージシャン、オンガクプロデューサー)の葉加瀬太郎さんと、女優、タレントの高田万由子さんのご夫婦。ロンドンの日本人夫婦といえば、布袋寅泰・今井美樹と並んで、この夫婦があげられるのではないだろうか。
⑲紗栄子(ロンドン)
ダルビッシュ有と離婚後、2人の間にできた2人の息子を育てている。また、子供の英語教育のため、ロンドンに渡る。https://twitter.com/saekoofficial
■ブログ
https://ameblo.jp/saeko-doll/
⑳宇多田ヒカル(ロンドン)
上の動画は、宇多田さんとイタリア人の旦那さんとの結婚をまとめた動画。
悪気はないんだけどさ、このイタリア人の男性カッコいいとは言えないよね、ちょっと宇多田は、少なくてももっといい男を選べるよね。
動画のコメントを見てると、
というコメントに、宇多田は、彼女のお母さんがそうだったように、メンタルを重視してるんだよ。というフォローなども見られる。8歳以上も年下という、宇多田ヒカルのほうがお姉さんになるわけだけれども、お相手はイタリア人なのに、なぜか、イタリアではなく、ロンドンに住んでいるのがまた面白い。
というように、以前、私は、「イタリア人男性と結婚した宇多田ヒカルが、イタリアや東京ではなくロンドンで子育てをする理由」という記事を書いていた。
イタリア人男性と再婚した宇多田ヒカルだったけれども、2018年に離婚が判明し、ロンドン在住なのか、東京在住なのかわからない。
https://twitter.com/utadahikaru
2015年7月=イタリア人の男性との間に子どもをもうける。
2016年9月=音楽活動を再開する。
そして、2016年19月、宇多田さんがテーマソングを担当する番組『NEWS ZERO』で村尾信尚キャスターと対談した際に、 日本とロンドンの意識の違いについて語ったそうだ。
その中で、東京は子育てするような場所ではない。例えば電車とか乗っても、赤ちゃんがちょっと泣くだけで、乗っている人たちの視線とかは、かなりひどいものだし、この赤ちゃんたちがこれからの日本を作っていく、または年金なども払ってくれるというのに、赤ちゃんの子育てに協力的な空気が日本にはない。
けれど、これってロンドンでは、みんなで子供を育てようという空気があるというというようなことを語っていたと言われている。
確かにロンドンはイギリスではないと言われるくらい国際色豊かだし、富裕層の数もトップ・クラス。またイスラム系もとても多いと思うので出生率が高いし、ロンドンでは、子育て環境が充実しているのかもしれない。
㉑西村博之(パリ)

生年月日 1976年11月16日
職業 実業家
ひろゆき。とひらがなで普段よばれているので、本名をみてもわからないかもしれない。→2ちゃんねるの創設者。
2ちゃんねるの損害賠償金から逃れる目的でラトビアのビザを取得する為に、飲み会で知り合い約10年間同棲した植木由佳(東京都北区田端出身)と結婚している。というような書き込みがウィキペディアにあり、私が見たことのある彼の音声動画でも、フランスに移住した理由として上記のことを挙げていた。
たとえば、お金を貸し付ける国は日本くらい(消費者金融)→日本人はお金を返そうとする。なぜなら日本人が真面目で忍耐強い自己犠牲の国民性を有しているからで、逆に海外の人たちはお金を返そうとしないから、貸す人もそれなりに増えない。ということらしい。
けれども、家を担保に金を貸すのは有るんですよ?とも言っている。
この記事の中で、一番一般の日本人とは考え方が違う人物かもしれない。けれども、それが人気の秘訣なのかもしれない。
実際に私も彼の音声動画は結構聞いたりする。海外のビザの話とか、人物観察とか、普通の人が思いつかないことを結構話したりするので…。
https://twitter.com/hiroyuki_ni
■ブログ
http://hiro.asks.jp
㉒与沢翼(ドバイ)
生年月日 1982年11月11日職業 実業家、投資家
与沢翼さんは、一旦日本で問題になりどんぞこに落ちた後、西新宿の10万円くらいする安いマンション→品川のマンション(もっと広くていいところ)→シンガポール→ドバイで1番高い超高層ビルの中に入っているマンションに引っ越す。
現在は、以前のような広告業ではなく、完全にパパ&投資家に転身している。
ずっと太っていたけれども、痩せることも宣言。→2019年現在バンコクに移住
https://twitter.com/tsubasa_yozawa
㉓倉沢淳美(ドバイ)
生年月日 1967年4月20日
職業 女優、歌手
上の写真は、倉沢淳美さんの娘ケイナ。倉沢淳美さんは日本での芸能活動後、オーストラリア人男性と結婚して渡豪する。
倉沢淳美さんといえば、わらべ(1982年 - 1985年)というユニットを思い出す人も多いのではないだろうか。
わらべ=テレビ朝日系のバラエティ番組『欽ちゃんのどこまでやるの!?』から誕生した高部知子、倉沢淳美、高橋真美の3人から成る企画ユニットである。
現在、3児(長男、長女、次男)の母でもある。また、2011年8月よりドバイのパーム・アイランドに在住し、その生活ぶりが2013年6月18日の「世界の日本人妻は見た!」で放送された。
パーム・アイランドといえば、大富豪しか住めない場所…。
■Instagram(倉沢淳美の娘。ケイナ→10万超え)
https://www.instagram.com/k_ayna/?hl=ja
㉔オノ・ヨーコ(ニューヨーク)

生年月日 1933年2月18日(85歳)
職業 芸術家、音楽家、平和活動家
海外で日本人女性といえば、誰もがこの人を思い浮かべるのではないだろうか?というくらい知名度が高い。ビートルズのジョン・レノンと結婚したことから、まるでプリンセス並みの注目を集めた人物であり、今もなお精力的に活動をしている。
㉕GACKT(クアラルンプール)

生年月日 1973年7月4日(45歳)
職業 シンガーソングライター、俳優
ガクトがクアラルンプールに移住を決めた理由は、30代までずっと働き続けてきて、ある時振り返ってみたら、思い出がなくて。と悟ったというのがきっかけだという。
このままだと思いでもないまま歳をとってしまう。と思ったのだとか。その後、いろんな国に行ってみて、クアラルンプールに一目ぼれしたのだとか。その理由は、都市部は清潔で、しかも都市部のすぐ近くにジャングルなどがある点だという。
またガクトといえば、身体を鍛えていることから、健康そうに思われるかもしれないけれども、幼いころは病気がちで入院した経験もあったそうで、食事療法を取り入れたりとかしたこともあるそうだ。
また、30代から背中を悪くしたこともあってか、寒いと痛むようで、クアラルンプールは環境的にもよかったという。
ちなみに、ガクトといえば、マルチリンガルで有名。
「マルチリンガル、ガクトの英語、中国語、フランス語、韓国語の実力を検証」
色々なことに挑戦し続けるガクトは、素晴らしいと思った。
以下、他にもいろいろいるようだ。
・デューク更家(モナコ)
・中野美奈子(シンガポール)
・新庄剛志(インドネシア)
・八神純子(ロサンゼルス)
・矢沢永吉(アメリカ)・裕木奈江(ロサンゼルス)
・久保田利伸(ニューヨーク)
・広瀬香美(ロサンゼルス)
・田村英里子(アメリカ)
・菊池凛子(ニューヨーク)
・兵藤ゆき(アメリカ)
・杏里(ロサンゼルス)
・アン・ルイス(ロサンゼルス)
・一色紗英(ロサンゼルス)
・久保純子(アメリカ)
・坂本龍一・矢野顕子(ニューヨーク)
・桃井かおり(ロサンゼルス)
・真田広之(ロサンゼルス)
こんな記事もオススメです。
「スマホ英語、無制限サービス(通話授業つき)/ English Mentor (英語メンター)」
「多言語話者、マルチリンガルになるための勉強法とは?」
0 コメント