-
韓国・中国男子に飽きてしまって、アラブやロシア語圏を徘徊している理由
2023/1/6
来月はどこの国に住もうかと考えている私。この世界中でのコロナウィルス大流行の中、おそらく今(2020年3月24日現在)はジョージアには66人ほどしか見つかっていないけど、来月は1000人くらいまで増え ...
-
ほとんど知られてない欧州最貧国「モルドバ」と「沿ドニエストル共和国」の関係
2023/1/4
ヨーロッパと言えば西ヨーロッパの主要大国(フランス、ドイツ、イギリス、スペイン、イタリア)などが目立っているが、その陰で裏のヨーロッパとでも言えるような東ヨーロッパの存在は、今ですら日本では影が薄い。 ...
-
私が中国語と韓国語から、アラビア語とロシア語に軸を変えた理由
2023/1/6
最近ブログの更新が滞っている。というのも現在ジョージアにいる私はロシア語フレーズ1000に専念しているからだ。ロシア語を教えるテキスト作りもそうだけれども、先月トルコでアラビア語や動画作成に専念したよ ...
-
東欧なの?アジア人差別もある?「ジョージア」生活でのトラブルと、負の部分と、良い部分
2023/3/31
イスタンブールはもう懲り懲り。と言いたいところだけど、32階の部屋はかなり快適すぎてほとんどイスタンの中心には出なかった。その代わりイスタンからトビリシにやってくる飛行機を一つ逃した。というのもイスタ ...
-
英語も通じる?今EUで、ウクライナが注目されている理由 TOP7と、EU加盟に対する厳しい声
2023/1/4
ウクライナ。と言えば美女とか、2014年クリミア危機を思い浮かべる人がほとんどなのだと思うけれども、この国の魅力を知っている人はどれだけいるだろうか。 日本からは遠い国であり、北京やアルマトイ、カター ...
-
ロシア語3ヶ月(3万円)で「頻出200~300フレーズ」完全暗記サポート【無制限保証付き】
2023/2/24
最新情報 それぞれの記事を更新する手間を省くために、以下のリンクから最新の情報が見れるようになっています。 ・料金 ・応募条件 など最新の情報に関しては以下のリンクをしっかり読んでいただくことをおすす ...
-
日本人も「スラブ人」に見下されてる?ロシア語圏(中央アジア・極東シベリア含む)における人種のヒエラルキー
2023/1/2
ニューヨークやロンドンなどに行ったものなら分かるだろう。東南アジアでは「日本人はTOPだぜぃ♪」だと思っていたはずが、いきなり周りからの目線は、見下げられているような、他のアジアンと一緒にされているよ ...
-
中央アジア(キルギス、カザフ、ウズベク、タジキ、トルクメニ)の言語・経済・文化・物価・人種などを比較 TOP10
2023/1/2
若い世代を中心に東南アジアブームが起きている中、同じアジアなのに日本人にとっては馴染みのない中央アジア。最近書いた以下の記事のように、物価が安くて日本人が進出(長期滞在や留学)できる国はまだまだある。 ...
-
日本人も韓国人のようにロシア極東「ウラジオストク」と「ハバロフスク」に行くべき理由 TOP10
2023/1/3
※旅行目線というよりも、将来目線でこの記事は書いているので、まずそこだけ言っとくね…!2019年5月令和になった日に私は現在住んでいる大邱から少し離れたいと思い、2泊3日のウラジオストク旅行に行くこと ...
-
キルギス人とは少し違う?カザフスタン人の美女・イケメン TOP10
2023/1/2
現在男探し中のため、どこだかの国を旅しているマルチリンガールのりょうこでーす(^_-)-☆っていうのは冗談で、韓国は寒いのでクアラルンプールを拠点としながら、1ヶ月に一週間ほど周辺国に旅行という生活を ...
-
ロシアの少数民族の人口順位 TOP57(イケメン、美女写真付き)
2023/1/2
ロシアと言えば、国土が無駄に広い国。というイメージがあるかと思う。そもそも現在、韓国よりもGDPの少ないロシアは、かつてはロシア帝国や、ソビエト連邦という超巨大な国家であった。 そのため、現在ロシアと ...
-
たったこれだけで読めるようになる?「ロシア語100単語」基礎が一番重要!
2023/1/2
この記事は、2018年に書いたもの。その後、2019年7月から中央アジアのキルギス、カザフスタンに数ヶ月ロシア語を勉強するために、滞在してきた。ということもあり、以下の100単語はもう簡単なものになっ ...
-
イケメンや美女も多い?ロシアのヤクート人(サハ共和国)やチュクチ人は、日本人はなぜ似ている?
2023/1/2
日本から近いようで遠いロシア。北方領土の住民の映像すら、あまり日本のテレビでは流れてこない。日本の真上には、人口は少ないとはいえ、ロシアがあり、日本列島の北東部には、日本よりも早く日が昇るカムチャッカ ...
-
ロシアって国じゃないの?なぜ、ロシア連邦には22もの共和国がある?北朝鮮は、23番目の共和国ですか?
2023/1/2
日本人がロシアという国を考えるとき、ほとんどの人がモスクワや、サンクトペテルブルクなどの大都市周辺を思い浮かべているのではないだろうか? 実際、ロシアは巨大な国土を有しているけれども、人口のほとんどは ...
-
ロシア人女性は日本人男性が好き?白人女性や日本人女性との違いや、その特徴 TOP6
2023/1/3
ロシア人女性と言えば、西洋人男性の中でも人気。日本人からするとそんなイメージはないかもしれないが、ロシア人女性が白人世界の中でも人気があるということは事実である。(ウクライナ系もロシア人と同種) そん ...