ノマド視察・ノマド滞在記

海外ノマド7年目の私が行った空港ラウンジリスト12 選

2024/3/25

私がプライオリティ・パス(Priority Pass)を持つようになったのは2022年の春。 楽天のゴールドカード(年会費1万円)を持つとこのプライオリティ・パスを申請できるのだけど、海外ノマド生活者にとっては非常に便利である。 私にとってみたら海外でカード決済できるだけでもありがたいことなので年間費1万円は安いという考えで作った。 普段は国際空港でもラウンジなどに行かず、眠くなければ数時間立ってても問題ない私だが、ノマド生活に楽しみを持たせるため作ったわけだ。 この記事では改めての振り返りとして、この作 ...

ReadMore

アラビア語(セム系言語)

アラビア語の方言話者人口 TOP6 と、それぞれの簡単な特徴

2024/3/26

アラビア語というのは実にやっかいな言語。と多くの人が思っているのではないだろうか。 その一つの理由として、方言の多さがある。 現在30方言くらいに分けることができ、その中でもそれぞれの特徴からもっと範囲を狭くして10くらいの方言に分けることができる。 この記事ではそんな大まかなカテゴリの10くらいからTOP6を絞り出して公開していきたいと思う。 アラビア語の学習をしようと思っているけどなかなかイメージが湧かない。とか、もっと下調べをしたいという人にとってはおそらくこの記事はなんらかのヒントになるのではない ...

ReadMore

ノマド視察・ノマド滞在記 東南アジアの言語

2回目のグルガオン(食料調達)と、ニューデリー空港での迷い

2024/3/26

2回目のグルガオン(2024年1月19日、20日)。 日本人も多いこの地に私がやってきた理由は、シッキムという寒い辺境の地から少しでも都会?に出たくてとりあえず選択肢を増やすためにデリーの空港近くに宿泊していれば自ずと自分が行きたい国も閃くのではないか?という発想からだった。 「冬(1月)のシッキムで借りてみた5つのアパートとホテル」 はぁ!?そう。私は次に行く候補は5個くらいあったのだけれどもどこに行くのかまだ直前まで決められていなかったのだ。   ①グルガオンに再びやってきた理由と、泊まった ...

ReadMore

アラビア語(セム系言語) ノマド視察・ノマド滞在記

エジプトで騙される欧米人や日本人。10の対処法(トリセツ)

2024/3/21

2024年2月。私はジョージアのバトゥミで静養していた。 ご静養!?(雅子さまのように、ご。をつけてしまったが。。)このご静養という日本語が気に入っております。 さて、私は2024年1月にインド北部のシッキムにいた時、次はエジプトに行こうと思っていた。けれどもエジプトはやはり私には無理だ。と思ってやめたのである。 2020年に1週間行っているし、その時全然嫌な目にもあっていなく、自分でなんでも対処できる範囲(ピラミッドでセクハラ親父に連れていかれそうになったけど)だったのに今回エジプトをやめようと思ったの ...

ReadMore

ウラル・チュルク・モンゴル系言語

モンゴル語や英語が学べるウランバートルの学校(招待ビザサポートあり?)

2024/3/20

モンゴルに行こうとする日本人は非常に少ない。でも、今後は少し変わってくるかも?というのがこの記事を読めば少しわかるかも。 まずモンゴルに行く人が少ない理由は航空券代は高い上、観光する場所ウランバートルくらいしかなく(それ以外の選択肢だと異常に遠くなるため)、そんなウランバートルですら札幌と同じくらいの人口しかいないからである。 なのでよほどモンゴルに行く目的のある人しか行かなく、多くの人は近場だと韓国や台湾、足を少し伸ばしてもバンコクに行くのが普通だろう。 けれどもある程度色んな国に行ってしまった、また長 ...

ReadMore

ノマド視察・ノマド滞在記

パリからソウル(北東アジア)に飛んで気づいた5つのこと

2024/3/18

2022年秋、私はパリからソウルに飛んでいた。 「2回目のパリと、シャルルドゴール空港の近くにある田舎で1泊した話」 このとき2週間くらい仁川のアパートにもいたのだけどそのことはまた違う記事で書こう。 さて、この時のことは非常に印象的だった。 つまりこのソウルに行く前に私は1ヶ月半の間フランス、モロッコ、ドイツ、スイス、イタリア、モンテネグロの22都市を回っていて、その後にみた北東アジアという世界(ここではソウル)が今までみたことのない感覚で見えたからである。 ちなみに、その前にいたフランス、ドイツ、スイ ...

ReadMore

人種・民族・外見・風習

エジプト人の顔はなぜ薄いのか?日本人と関係ある?

2024/3/17

2020年1月。私は初めてエジプトの地を踏んだ。この時、エジプトという国が自分のイメージしているものよりももっと日本に近い。と思えるような感覚があった。 なんだろう。 私の中ではトルコという国は、平均的な外見(頭の形)から地理的にはインドの手前にあってもいい国。と思っているのだけど、それに近いことがエジプトにも若干言えそうな感覚があるのだ。 つまり何が言いたいかというと、エジプト人の中には日本人からみても親近感を持てるような顔立ちの人が少数ながら存在するということである。 顔立ちというか骨格と言ったほうが ...

ReadMore

ドイツ語

ドイツ語と英語の文法的な10の違い

2024/3/1

ドイツ語と聞くと発音が簡単(実は学び始めると難しいと感じる人が多い)とか、英語と似てるから習得簡単だよね?と最初は多くの人が思うかもしれない。 けれども英語とドイツ語はゲルマン語派という同じカテゴリにも関わらず文法はそれほど似ていない。特に語順が全然違う。 イギリスとフランスの長い交流によって英語とフランス語の方がむしろ語順も単語の形も全く同じであることが多い。 それはドイツが昔からあった文法などを今に至るまで残しているからとも言われている さて、ドイツ語のレッスンの数も増え、私もやっとこの記事を書けるに ...

ReadMore

人種・民族・外見・風習

モンゴルに存在する7つの顔立ちとそのポイント

2024/2/5

2023年夏に3,4ヶ月いたモンゴル。 「2回目のモンゴル(ウランバートル)生活(3ヶ月)の中身」 ここ数年私は日本人に近い顔立ちがいる国々を回るのが趣味になっている。 日本人の顔立ちに近い人が多い国としては、キルギスやカザフ(合計10ヶ月ほど)、モンゴルは4ヶ月(前回の2週間も合計)、シベリア(1ヶ月)、インドのシッキムやダラムサラ(1ヶ月)というような感じ。 日本人に顔立ちが近いとは言うが、実際はモンゴル人が関わっているのは言うまでもないけど・・笑。 さて、私はモンゴル人の顔!ってやけに惹かれる人が多 ...

ReadMore

ノマド視察・ノマド滞在記

添加物多い?ベトナムのコーヒーから学んだ事

2024/2/2

海外ノマド生活者にとって食というものが、何よりも重要というのは実際になってみないと実感しないものかもしれない。 海外ノマドを初めて3年くらいはお菓子を食べる日もあったが、現在は添加物が入っているようなものはほとんど食べない食生活に。それが今現在2年くらい続いている。 その分、食品を買う時にかなり時間をかけて目を通すので時間がかかるけれどもそれがまた楽しい。 流通(どこからきたのか)、成分などいろいろ考えると楽しいからである。 今回はベトナムといえば、コーヒーということで、ベトナム滞在時にはコーヒーをかなり ...

ReadMore

© 2024 MULTILINGIRL♫ Powered by AFFINGER5