-
ポーランド初代国家元首の兄「ブロニスワフ・ピウスツキ」が撮影した、サハリンに住む「アイヌ民族」の写真が意味深すぎる件
2021/11/28
ロシア語学習が進んでいる影響なのか、最近ロシア語で色々検索しまくっている私…。今まで知らなかったようなロシアの地名とか、また勉強しようとは思ったこともなかったロシアの歴史も徐々に理解し始めてきているよ ...
-
日本史では語られない「日本人女性の性奴隷」がポルトガル人の間で売買されていた史実と「弥助」や、豊臣秀吉との関係
2023/1/3
日本史を勉強しているとあの都市伝説的に薄っすらと聞いたことのあった日本人女性が中東のどこだかの国に拉致され、競りにかけられる。といったようなストーリーに少しだけ近い史実があることが分かった。 学校教育 ...
-
日本やオランダに占領されたにもかかわらず「インドネシア」には、中国人嫌い(中華系含む)が多い理由
2023/1/3
私は結構前からインドネシアという国に興味があった。ASEANの中でも一番遠い国、しかも人口は2.5億もあり、タイの4倍以上。また多くの島があり、探検したくなるようなワクワクさもある。 そのためジャカル ...
-
裏の北欧人「サーミ人」や日本の「アイヌ民族」は、白人と東アジア人のハーフ?が話題になっていた件
2023/1/2
私は現在、サーミ人について色々探っている。今まで、アイヌやシベリアの人々の記事を書いている過程で、サーミ人という言葉もでてきたのだけど、まだまだ勉強不足で手を付けられていなかった部分だ。 ちなみにシベ ...
-
フランス人は世界中で嫌われている?世界中からの皮肉な名言集 TOP10と、フランスのことが好きな国と嫌いな国 TOP10【フランスの反応】
2021/11/28
フランスと言えば、高級感あるイメージがある一方で、高飛車。というようなイメージもある。そんなフランスは日本人にとっては旅行先としても人気が高く、他の外国語の比べてもフランス語の人気は今だ衰えていない。 ...
-
10言語以上勉強中の多言語話者が思う、日本人にとって難しい外国語 TOP10
2022/11/10
多言語話者として現在海外の拠点から英語と複数言語を教えさせていただいているMULTILINGIRLです。twitterなどに動画(日本語以外の6言語を話している)も載せていますので気軽に絡んでください ...
-
なぜ日本人にソックリ?「ツングース系民族」の顔が西洋でモテる理由
2023/1/2
前々から気になっていたツングースという言葉。私が人種系の記事を投稿するたびに、たまに読者の方から聞いたこともある言葉だったのでずっと頭の中に残っていた。 それにしても、ツングースって何?って私自身思っ ...