ロシア語(スラブ系言語)

ロシアで治安の悪い危険都市(犯罪率の高い都市)TOP 10

2021年5月22日

  1. HOME >
  2. ロシア語(スラブ系言語) >

ロシアで治安の悪い危険都市(犯罪率の高い都市)TOP 10

2021年5月22日


現在シベリアプチ生活を計画中のマルチリンガール 。最近ロシア系のネタが多くなっている。その中でも一番気になるのが現地の治安。何かあったらでは遅いしね。ということで今回は「eTurboNews」という英語系トラベルサイトで公開されていたロシアの都市別、犯罪率ランキングというものをご紹介していく。その前に旅行者にとってどういう場面で危険な目に遭いやすいのか。ということもまとめていきたいと思う。

実際にロシアに行かない人でも、ロシアにはこういう経緯でこういう人たちがこういう都市に集まっているのか。とか、この広大なロシアという国にこういう都市もあったのか。など色々な発見があると思う。

 

ロシアで旅行者が遭遇しやすい犯罪

まず、ロシアで起きやすい犯罪を簡単に並べておく。

ぼったくり、悪徳偽警官、ネオナチグループによる排斥運動、たかり、身分証明書不所持、身分証明書不携帯に対する罰金、売春婦、スリ・置き引き、野犬など色々な情報が書かれていた。どれもきちんと事前に調べて注意・対処すれば大丈夫なので各々が検索して準備するように!

 

10位 モスクワ(中央連邦管区)

ロシア最大の都市のみならず、ヨーロッパ最大の都市であるモスクワ。ロシア旅行をする人がまずはじめに訪れる場所の一つ。1200万人もの人口を抱えるモスクワでは、2019年、14万件の犯罪が報告されている。そのうち285は殺人である。とはいってもやはり人口が多いのでこんなものだろう。

特に注意する場所は、市内中心部、工業地帯、中央アジア人が多く集まる地区。中央アジアに住んでいる中央アジア人と、現地ロシアで軽い差別を受けながら生活している低所得者の中央アジア人は少し違うと思っておいていいだろう。よく同じもの同士で喧嘩をするとも言われている。

また、日本人が普通にモスクワで生活していると中央アジア人に見られることも多く、現地の人に道を聞かれることも有名。

「日本人も「スラブ人」に見下されてる?ロシア語圏(中央アジア・極東シベリア含む)における人種のヒエラルキー」

 

 

9位 サンクトペテルブルク(北西連邦管区)

ヨーロッパ大陸の中でも5本の指に入り、バルト海の最重要港でもあるサンクトペテルブルク。都市の規模もあるが、2020年に55000件の犯罪が確認され、そのうち240件は殺人未遂。

 

8位 エカテリンブルク(スヴェルドロフスク州)

ウラル地域最大の都市であるエカテリンブルクはロシアで4番目に大きい都市なのだけど日本人にはあまり知られていない。エカテリンブルクの都市規模は140万人とモスクワとは比較にならないほどなのに、殺人未遂という意味でモスクワの件数に近い283件が記録されたとのこと。とはいってもエカテリンブルクは風光明媚な都市としてロシア国内でも有名な街。私もノマド先として目をつけている場所だ。

 

7位 ロストフ・ナ・ドヌー(ロストフ州)

以下6位と同じ州にあり、すぐ近くにある距離。もともとはコサック民族によって設立された都市。盗難や詐欺が多く、これらの半分が未解決のままだという。

 

6位 シャフティ(ロストフ州)

シャフティはわかりやすく言えば現在戦争状態にもなっているウクライナ東部に近い都市。上にも上がっている、ロストフ・ナ・ドヌーという州都からすぐ近くにある都市で、シャフティという名前は周辺地域から石炭を採掘する労働者のために建てられた集落から生まれたため、文字通り「шахта」=「鉱山が取れる場所」と解釈されている。(この地図では、ノボチェル・カックスと書いてある周辺)

現在はそれら多くの鉱山が民営化または閉鎖されており、ヨーロッパ向けのタイルを生産する主要な拠点となっていて、この都市自体もそれがブランドというか、売りになっている。おそらく多くのかつての工業地帯と同様に、鉱山目当てによって作られた都市なので、そういう人が多く住み着いたため、シャフティはロシアの中でも治安が悪いという意味で悪名高く、地元の人々は近隣トラブルに巻き込まれる人も多いという。

 

5位 チェリャビンスク

チェリャビンスクはシベリアの経済的な拠点でもあり、冶金や武器製造などのセクターを支配している。都市の規模としては小さいはずなのに犯罪件数はモスクワよりも多いという。単にシベリア鉄道を利用する分には問題ないが、破壊行為や盗難がこの都市では頻繁に起きるという。

ちなみにチェリャビンスクは、エカテリンブルクのすぐ下にあるので地理的には覚えやすい。

 

4位 ブラゴヴェシチェンスク(アムール州)

ブラゴヴェシチェンスクはロシア人でも発音しにくいと言われる地名。さてこの街はあまり知られていないが中国との国境に位置するロシアの中でもフロンティア的な存在の街。川を挟んで南側は黒河市となっており大変興味深い。

人口約25万人なのだけど、それに比べ犯罪件数は2万件にものぼるという。ちなみに、地元の野生生物やかつてこの地に住んでいた遊牧人のライフスタイルが展示されているアムール州伝道博物館はおすすめらしい。

 

3位 ウラン・ウデ(ブリヤート共和国)

私がこの記事を書こうと思ったのも、ウランウデ が上位に上がっているからである。というのも1ヶ月プチ移住しようとしている候補地の一つだからだ。この都市はモンゴルのウランバートルのちょうど真上にあり、都市の3分の1が、ロシアの少数民族ブリヤート人というスラブ人からすれば異国の場所である。

人々の外見は日本人にそっくりなので実際に日本人がウランウデ に行った場合、現地人に思われる可能性は十分ある(観光客っぽい格好をしていなければ)。とは言っても、このランキングでも犯罪率で上位にあがっている。

さてウランウデ では年間2.2万件の犯罪が報告されており、人口がたった40万人ということを考えれば、かなり治安が悪い都市である。これはロシア平均の3倍だという。ちなみにウランウデ はロシアにおける仏教の中心都市であることや日本人の起源説?もあるバイカル湖の近くにある都市ということもあり、そういう意味でも観光客がよく訪れる場所だ。

ちなみにスクリーンショットのように、バイカル湖沿にイルクーツクという街がある。その反対側にウラン・ウデはあり、その下にウランバートルがある。これら3っつの都市を私の中では一つのエリアとみなしている(笑)

※この記事を書いた後、実際にウランウデにプチノマド生活したので、体験談は以下にリンクしておく。

「ブリヤート共和国、ロシアの超危険都市「ウラン・ウデ」で1ヶ月プチ生活した件」

 

2位 マガダン(マガダン州)

マガダンというと、北海道よりも更に上にある都市。こんな北方に約10万人近くも住んでいる街があるとは知らない人も多いかもしれない。ドローンから撮影した動画はロシアでも人気(Магадан 2021|Январь

マガダンからその西にあるヤクーツク(30万都市)までにいたる高速道路(一部船を渡る部分もある)があり、ソビエト時代、この道路を建設するために何千人もの人々が死んだため、「骨の道=コルィマ」=「ロシア連邦道路R504」として知られている。その骨というのは、永久凍土に埋れたのではなく、コンクリートの中に埋もれてるとも言われている。

そういう歴史はさておき、マガダンはロシア平均の5倍だ。人口10万人に対して、2019年に犯罪は34件も起きている。これは非常に興味深い。通常、所得が低い場所で高くなる犯罪率だけれども、マガダンの所得がロシアの他のエリアに比べて高いからだ。その理由は、マガダン州が世界のもっとも豊富な鉱山の一つだからである。

 

1位 クズル(トゥヴァ共和国)

トゥヴァ共和国最大の都市クズル 。ここはロシアで一番アジアに近い場所とも言われている。というのも街自体はそこまで大きくはないがここに住む民族の多くがモンゴロイド系のトゥヴァ人だからである。このトゥヴァ共和国はモンゴル北西部にあり、ほぼ地理的にはモンゴルだと思ってもいいかもしれない。ウランバートルなども治安が悪いのでそういう意味でも近いところがあるのかもしれないが…。

ちなみに「ロシアで最も危険な都市」としてのランキングは、まったく新しい冒険的な旅行者を魅了する可能性があるとも強調されていた。殺人に関しては、10万人あたり35人が殺害されていると言われている。アルコールや、貧困、人間関係によるものがお大きいのではないか?と思われる。

実際にロシア連邦内のエリア別一人当たりのGDPを調べてみると、トゥヴァ共和国は30万円とかなり最下位だった。これはアフリカのアンゴラなどと同じ水準である。また、これはサハリン州(382万円)の10分の1である。同じ国内でさえこれだけの格差が存在するのは日本では考えられないかもしれない。

ロシアはとても広いので、サハリンのように石油、ガス、石炭工業、林業、漁業など天然資源に恵まれている場所もあれば、トゥヴァ共和国のように貧困エリアもたくさんある。

なのでロシア全体の一人当たりのGDPが、115万円(モスクワ市だと220万円)だけみていると、ロシア全体を全然知らないということにもつながる。

※以下、トゥヴァ共和国の映像(顔立ちがやはり日本人に近い)=サムネイルの女性もこの動画に入っている。

また、ノヴォシビルスクに1ヶ月アパート借りた時に、ロシア語のサイトや、YouTube のコメント、トゥば共和国の歴史を調べつつ、以下の結論に至った理由を細かく書いたのでそちらも参考にしていただきたい。

「ロシア一危険都市と言われるトゥバ共和国の「クズル」に行くのを断念した理由」

 

最後に

このランキングを見ると、モンゴロイド系が多く住む、ブリヤート共和国や、トゥヴァ共和国が目立つ。これは別の記事で書いていきたいと思う。一方で同時に私がノマドの候補先としてずっと目をつけていたサハ共和国のヤクーツク。ここは人口の半分がモンゴロイド系の民族なのに、犯罪率がもっとも少ない都市の一つとして有名。

「アジアの北欧?サハ共和国の「ヤクーツク」で1ヶ月プチ生活する件」

英語圏のサイトで、crime index と検索すると出てくるのだけど、私が色んな都市を検索してみてもっとも少なかった。その理由をさぐると、サハリン州と同じように、天然資源に恵まれた土地柄だからだ。巨大な穴が空いたミールヌィという都市からも分かるように、鉱物が豊富な土地。特にダイヤモンドやゴールドが取れる。一人当たりのGDPも、178万円とモスクワにも近い水準。そういう意味でも犯罪率が少ないのかもしれない。そういう意味では以下のランキングも多少の参考にはなるかも。ということもあり私は3ヶ月のロシアビザの中で、1ヶ月はヤクーツクにしようかなとも思っている。

いずれにしてもこうやってシベリアの多くの都市の治安が悪いということは、モスクワから見たロシア人からすればモンゴロイド系は危ない人たちという感覚も刷り込まれているのかもしれない。などとこの記事を書いて思った。

 

-ロシア語(スラブ系言語)

© 2024 MULTILINGIRL♫ Powered by AFFINGER5