海外の反応ネタ

なんて鬱陶しいの!オーストリア人の交換留学生が、日本の大っ嫌いな部分を紹介。マジギレしたその理由!【海外の反応】

2017年7月15日

  1. HOME >
  2. 海外の反応ネタ >

なんて鬱陶しいの!オーストリア人の交換留学生が、日本の大っ嫌いな部分を紹介。マジギレしたその理由!【海外の反応】

2017年7月15日








日本素晴らしい!と日本のことを褒め称えた番組が多い昨今。確かに日本が素晴らしい点は世界の国々に比べたら多いと、世界を飛び回った私ですら思うが、これは自分凄いと言っているのと同じで、そこで満足してしまう可能性すらあり、危険な側面もあると思う。

そんな中、これから紹介するオーストリア人の少女が多くの批判コメントがあるにも関わらずこの動画を何年も消さないのは勇気のある行動ではないかとさえ思う。


実際この記事を編集している2019年11月時点でも彼女はこの動画を消していない。いいね!と良くないね!が同じくらいつけられると、動画を作成する側は削除したくなるのだけどね…。





5 Things I HATE About Japan


さて、かなり挑発的にも思えるこの動画。けれども、外国人から日本を見たときの視点がしっかりと語られていて、私もかなり頷けた部分があった。

人間誰しも他の国に行けば、いいこともあるし嫌なこともある。けれども、嫌な経験をするからこそ、そこで自分自身も成長し、もっと好きになるのかもしれない。そう思えるような動画でもあった。


私も実際に、カナダ・アメリカ、東南アジア、中国、韓国、中央アジアにそれぞれ2ヵ月以上滞在していたことがあり、なんでこうなの!?とキレた場面はよくあったので、その気持ちもわかる。というものも多かった。


外国人からの日本が嫌だと思う部分を理解することで、また新しい発見があればいいと思う('ω')ノ




さて、以下、動画の内容を簡単に解説。


①日本の食について

日本に最初に来た時食べたものはピザだったのだけど、ピザが非常に小さく、しかも高くて残念。特に冷凍食品なんか、パッケージは大きいのにパッケージを空けてみると、自分の顔よりも小さいピザだったことに驚き…。


日本食はスゲー美味しいけれども、洋食はちょっと違う場合も多い。また、ちょっと果物が食べたくなったりしても、高い!と嘆いている。


特に日本の小規模の店舗やコンビニなどは、高い。特に野菜…。日本の貿易協定、特にアジア太平洋との協定を見直すべき!


※オーストリア(515万円)、日本(393万円)と、2018年の1人当たりのGDPを見比べてみても、オーストリアのほうが豊かに見えるが、物価というのは物によって違う。

オーストリアでは野菜は安いのかもね。EUには東欧などの所得が低い国もあり、そこらへんから簡単に輸入したりなど。

案外、スーパーの価格を全体的に見ると、韓国のほうが高いと感じる。(現時点で私はこの記事を韓国で編集中)




②税金が20%ってどういうこと?日本の官僚制度がウザすぎる!

大学でドイツ語教師のアシスタントとしてバイトをしたことがあった。けれども、短期滞在だからという理由で、税金が20%もかかるということを最近知る…。


で、その税金を取り戻すためにいろいろ手続きをしようと思って、日本人の学生にやり方を聞いたんだけど、本当にウザったいくらいたくさんのサインをしなければならなかった。その数およそ50枚くらい…。


しかも、あっち行って、こっち行って、あの人に聞いて、みたいな感じで、なぜ私はこんなことのために自分の時間を浪費しなければならないの?なぜPC一台で簡単に済ませられないの?と本当にこれが先進国?と思ってしまった。


※エストニアという国では、こういうものがすべてネット上で行える…。この点で日本はかなり遅れている。


日本人でも欧州連合エストニア共和国の居住者になれる!安倍首相も持っている「e-residency」を取得するメリットとは?


しかも、日本の役所などに行っても、自分たちの仕事についてはよく知っていても、その全体的なプロセス自体についてうまく説明できない人が多い。つまり、ただやれって言われたことをやっているだけで、彼ら自体、この複雑なプロセスを知っていない。ということ。


その代わり、謝るのだけは得意なのが日本人。とにかく、物事を解決しない代わりに、すみませんって何度も言う。








③型破りな人が少ない日本

はじめて日本の大学のドミトリーで暮らすことになったとき、スカイプの使用を禁止された。というのも、そのドミトリー自体95%のひとたちが外国からの交換留学生。なので、インターネットを使っている人がたくさんいるという理由で、スカイプを禁止された。


は?何言ってん?と思った私。


もし、日本人がアメリカの大学に留学して家族とスカイプで通話できなかったらどう思う?それと同じことを私たちは禁止されている。


ルールを守らなければいけないというのはわかる。けれども、それを議論して特例を設けるとか、色々な方法はあるはずなのに、そういう声すら聞いてくれない。


私は別にルールを破りたいって言っているわけじゃないの。誰だってルールは破りたくないよね?


けどね、私は、なぜそういうルールなのですか?などと質問しないではいられない。にもかかわらず日本人は、ルールがあれば何も質問せずにただそれに従う人が多い。


実際、日本ではルールだからという理由で、何も聞いてくれないことが多いの。だから私はそれに従うのみ。




④最後に一言

今回は日本のイヤなことをみんなに打ち明けたけど、私のことを嫌に思わないでね!日本がすごく好きだし、日本人もすごく好きなの。けれど、日本の生活で嫌だったことを正直に話したかった。


というふうに締めくくっていた。




⑤マルチンの感想

私が以前、虎ノ門の外国人ハウスでシェアしていた時、スウェーデン人の女性が日本のBureaucracy (官僚制)は超ウザイと嘆いていた。最初この英語の意味が分からなかったけれども、この官僚制の意味は、役所などでサインしたり捺印したり、書かなければいけない紙が多いという意味で使われている。


官僚制というような漢字の意味とは違い、Bureau=テーブルの意味なのもポイント。で、
ヨーロッパでは簡単に手続きできることも、日本では、なぜこんなに必要なの?こんなに用紙に記入しなければならないの?と思ってしまうくらい、手続きが面倒くさい。


上にエストニアのことも触れたけれども、最近ではエストニアのように、電子居住カードを持っているだけで、銀行の手続き、税金、住所変更、あらゆることが自分のPC上でできるので、あえて銀行に行ったり役所に行ったりすることがない。国も多くなっている。

確かに、そうなってくると、役所で働く人の雇用を守れない部分もあるけれども、いずれ日本、おそらく10年ちょっと先くらいには、今のエストニアのシステムと同じように、かなりPC上で手続きができるのではないか?と個人的には思う。(マイナンバーカードを使って)


確定申告も最近PCでできるようになったしね…。


また型破りな日本人がいないからこそ、ヨーロッパにおけるベルリンや、インドにおけるバンガロール、またアメリカのおけるシリコンバレーのような、ITにおける最先端地区がなかなか日本には誕生しないのかもしれない。


⑥海外から寄せられた反応

■インド人
白人っていつも、文句ばっかり言ってるよな。なぜなら彼らは今までずっと搾取してきた側だから、全然働かないんだもん。

■オーストラリア在住の外国人
わかるよ。税金以外は理解はね…。ちなみにオーストラリアでは、外国人労働者は35パーセントの税金をとられるからね…。日本なんてまだかわいいもんさ。


■イタリア人
俺はイタリア人だけど、もし今も日本にいるなら、そんなピザを買う必要ないよ!日本には結構イタリアンレストランがあって、そこのピザはマジでうめぇーからさ。


■アメリカ人
アメリカと日本は全く違う。だからそのギャップに驚いて嫌いになる人も多い。けど、そのギャップに惹かれてしまう人も多いよ。


■アメリカ人
ダークな側面を教えてくれてありがとね。私はこれから日本に交換留学生として行くの。この動画を見たから、ダークな側面を心得ることができた。あなたの陰で、もう準備万端よ。


■アジア在住歴の長い国籍不詳
彼女の言いたいことはわかった。日本のみならず、アジアの国では、メンツをつぶさないために、とにかく 受動的攻撃行動PASSIVE AGGRESSIVE BEHAVIOR)する人が多い。


この意味はたとえば、あなたが誰かにメールしたとする。もし、あなたがそのメールした相手に嫌われていた場合、その人があなたのメールを遅く返信する。これ受動的攻撃行動の意味だ。そういう側面も日本に住んでいると、たくさん感じられるかもしれない。


■国籍不明の白人男性
俺が日本が嫌いなところを紹介するとすれば、日本人女子が外国人を見つめる行動が気になる…。しかも、電車が空いているときに、絶対外国人である俺の隣には誰も座ろうとしない。日本人は人種差別国家じゃないと言い張るけど、どうなんだろうかね?

海外の名無しさん
日本人は変な意味で頑固すぎる。もっと融通利かないのか?








フェイスブックの反応

野木さん
確かにピザはちっちゃいですよね。でもだいたいの日本のウチにあるオーブントースターがこのくらいのサイズまでしか焼けないようなオーブンですよねー。🍕昔 横田基地の子どもに買ってきてもらったピザはワンピースでそれが超デカくてビックリしました。😳アメリカンピザはのっかってる具がなんなのかよくわかんないんだけど超うまいですよね😊









榊原さん
マイナンバーもありかと思えてきました


安藤さん

私は日本人だから日本へ留学したことはありませんが、日本へ来てる留学生に同じことを聞かれて、一緒に右往左往したことがあります。つい1年半前に。

まず野菜が高い件。これは中央卸売市場の仲卸屋さんに行けば良いのです。安いです。むちゃくちゃ安い。
しかも(例えば中国からの人なら、空芯菜を探すのが大変でしょうから)仲卸屋さんに「中国じゃ、空芯菜が人気だ。私は空芯菜が無ければ悲しい」と告げます。すると仲卸さんは市場の卸売会社に相談します。
卸売会社は産地ネットを使って「空芯菜生産者を探して相談」もし中国人がたくさん住んでいて買ってくれる人がある程度居そうなら予約相対取引を契約して入れてくれます。(私は中国人のために仲卸さんを飛ばして卸売会社の産地ネットを直接お願いしましたけど、素人は許可されないから仲卸屋さんに頼むべき)
留学生なら自分が帰国したあとも他国や後輩にこの買物権を引き継げば後輩も喜びます。
留学生が「魚食べたい。しかも鮎の塩焼きを安く」というときは築地でペヘレイ(南米原産)を安く買って大量塩焼き大会してあげれば良いし。(ペヘレイなら「アメリカ鮎」とか言えばバレないはず)

次に日本で働いた場合に確かに税金が割高です。
しかしもし「留学生条約に加盟している国」から来てる場合には手続で税金は超お安くなります。
ただし先に徴収されているから「還付手続で返してもらう」形になります。
この手続が「まず区役所(とか市役所)から納税証明書をもらい(手数料1枚300円ぐらい)、次に税務署で留学生条約の還付申請書の用紙をもらいます。これはダウンロードもできるし、働いていた会社の総務が気をきかせて自分でダウンロードしてくれるかもしれません。
複数の会社で働いていた場合には全部の会社に頼みます。
そして両方揃ったら税務署へ持って行って申請書に記入して全書類を提出し、書類受理証明をもらいます。
ただし留学生のほとんどはこれを知らないので申請する人が少ないせいか、税務署の人が知らないケースが多々あります。その場合には財務省のホームページのこの説明のページを印刷して税務署の人にていねいに教えてあげなければなりません。「へー。税務署に勤めて10年になりますが初めて知りました。ありがとうございます」と喜んでくれるでしょう。

それから年金の掛け金の還付申請。
もし将来、また日本へ戻って働きたい人はやめたほうが良いですが「老後に日本で年金なんかもらうつもり無いもんね」という人は帰国に伴う年金掛け金の還付を申請して返してもらえます。
なぜなら将来もらえないのに給料から自動天引された年金掛け金や介護保険掛け金は帰国後(日本の滞在ビザ喪失または出国日から数え)2年以内に申請すれば還付してくれるからです。
これも役所には制度を知らない人がいるので教えてあげなければならない場合もあります。
海外送金は手数料が高いので手数料を天引されますが、誰か日本の銀行口座がある人へ振り込んでもらい、ビットコインとかああいうので送金してあげれば手数料はあきれるはど安く済みます。

留学生にしろ、日本で働いている人にしろ、あんまり知らないのか、それとも面倒なのか、それとも日本の友達が冷たいのか、申請する人が少ないから役所の人が慣れていなかったり、制度を知らなかったりします。
海外から来てる留学生や働いている人と友達になったら、これぐらい付き合ってあげましょうよね。
役所の人に制度を教えてやるっていい気分ですよ。しかも還付金が振り込まれると、懐かしい人からお礼のメッセージが届きます。頑張れ留学生、頑張れ日本で働く海外人労働者。


あかねさん

私の祖母の時代は、役所って高慢な態度のお役人が多かったみたいです。印鑑が少しでも枠からズレたり斜めに押されているとやり直し、押印・書き込み枚数が多い、昼12時きっかりには今並んでいる手続きを待っている人たちはそっちのけで休憩に入る、などなど。上の考え方が下々の者に寄り添う考え方じゃないんですよね、そもそも。


Asamiさん

住みやすい都市の上位にランクインしているオ-ストリアからの留学生ならなおさらでしょう。税金が高く官僚制度がウザイと言う彼女の意見には多くの人が同意することでしょう。


山口さん

正直な感想の中に、これから改善されるべき様々な事柄が見えてきますね。日本に住む日本人としては、誉め言葉だけを聞いて安心するだけではいけないな~と思いました笑。


きよさん

この意見、日本人も日本の国対して思ってることでもあるよね!


Satsukiさん

オーストラリアに2年いましたが、税金の高さはお互い様だしむしろ外国人労働者に対する税は向こうの方が高い。ピザとかちゃんとしたの食べたいならそれなりにお金払うかピザ屋さんいけばいいのに、わざわざ冷凍のピザに文句言うのはどうかと思う。動画流すならもっと言葉遣いを考えるべき。スカイプに関してもその寮に対してで、それが日本の嫌いなとこの一つに入るのは当たりどころが違う気がします。








和美さん

まあすべての国々に良い部分と悪い部分があって、満点なんていう国は無いでしょうね。


絹江さん

この女性の言うことはごもっともですね。
ただ、言論統制はそこまで厳しくはないのがまだ救いですよ。
Facebookはおろか、Googleもtwitter も金盾に遮断された国に行かれることをお勧めします。



Sahoriさん

お役所に関しては日本人の私も同意見です。さらに医者の多くも未だに医療をサービス業と思っておらず、横柄な医者が多いな、という印象です。


金さん(中国人)

日本の野菜と果物の個数販売制は痛いですね(^_^;)
世界中まだどの国にこういう販売制さらてるか知らないけど、ほとんどの国はグラム販売制ですね



真帆子さん

確かにね!日本人でも、名前が変わった!リストラされたとかの手続きめんどくさいし、同じアパートの、鈴木が出入りする度に、郵便物をどこかにやられちゃったり💢けっこう、めんどくさいよ!カナダに住んでいるお友達が、日本なら、こんなことないのに!💢って、いろいろ、怒っていたけど、日本は日本で、色々大変なんだろうね!?外国人に、指紋を登録させる問題とかもあったよね?舎に行くと、珍しいから、奇異な目で見てしまうし!💧確かに果物や、ケーキは高い!



カルフール狭山があった時には、ヨーロッパ価格だし、クロワッサンも、本物っぽくて、良かったし、安かった!🎵イオンになってからは、ないな!💢コストコは、いったことないので解らないけど、花、フルーツ、お肉は外国人には高すぎよね!


大窪さん

官僚的な面は改善すべきでしょう。否定する意見ばかりでびっくり!


Smithさん

彼女に納得! 日本人は謙虚を美しいと思っているけど、そんなに自信が無いとかと思ってしまうけど、顔を見て納得しまうけどね、ハハハ。


遠藤さん

手続きの複雑さで言うと、イギリスは例えば就学ビザだと、指10本の指紋と両目の虹彩を登録してICチップ入のカードになって、身分証明書として再入国の審査とか色々な手続きの簡略化が出来ました。あれは便利でした。ただ手続きの答申に時間が掛かるのは辟易しましたけど。


北大路さん

日本の役人が☓ ですね。縦の物を横にはしない、なにもしないことが評価される役人社会、私も何度も戦っています。いまも戦闘中!出る杭は打たれても、何度でもでませう


知光さん

日本に短期間や旅行なら嫌いになりません。留学生の出身国なもよりますが日本を嫌う人がいます。日本で仕事をすると閉鎖的な企業も多く息苦し社会に感じると思います。アメリカ人で白人なら特別扱いもあるかも。ダメな事をダメと言う国の人なら嫌うかも。


クロクマさん

日本人も役所の仕事ぶりには不快を感じる人も多いと思いますが、外国でもお役所って似たような感じです。外国人で他の国に住む事で手続きが大変なのも何処の国も似てるかな?ネガテイブな意見は大事ですよね。皆んなで改善して良い国にしないとね


Liさん

ビデオの女の子の着眼点はなかなか鋭いね。ビデオの始め部分も終了部分もちゃんと「自分は日本が大好きで、誤解しないでください」と断っておいたし、大したもんだ。


Nishimuraさん

私の子供は小学校5年生の時に米国のサラトガというところへ1週間ほどの短期留学に行きました。学校からの斡旋ということで安心していたのですが、お風呂にすら入ることが出来ずほぼ放置状態でした。帰国後、当然のようにアメリカ嫌いになりました。たまたまステイ先のババアが変な人だっただけでほかのアメリカ人はそうではないと思いますが、小さいころに受けた衝撃はなかなか癒されないでしょう。まぁそんなもんです


まさえさん

確かに天候の関係でお野菜が値上がりすると困ります。しょちゅうもやしのお世話になっています。アバウトな国の方からすれば窮屈でしょう。なかなか海外に行けない私はいろいろな国に行けることが羨ましいです。彼女はいろいろな国に行かれて、合う所にめぐり逢えるよう願っています。


瑞穂さん

私は左巻が大嫌いな人間です 。オーストラリア人留学生に批判されて悔しい気持ちはありますが、流通の硬直性や官僚が既得権益を手放さない事による非効率、議論を避ける性質など部分的には耳を傾けてもいいのではないでしょうか。
移民の受け入れには反対しますが、日本だけでは繁栄を保てないことも事実だと思います。


吉田さん

日本人の不満を代弁してくれている良い外国人だと思いました。韓国人とは違いますね


こんな記事も読まれています

「あなたは、韓国系?東南アジア系?祖先(ハプログループ)を知るための遺伝子検査「ジーンライフ」製品の詳細を調べてみた」

-海外の反応ネタ

© 2024 MULTILINGIRL♫ Powered by AFFINGER5