-
日本人が「韓国人はみんな整形している!」と言いたくなる心理と、実際に住んでみて感じること
2023/1/3
韓国に長い間行ったり来たりしていると、あまり韓国のことを知らない日本人から、色々聞かれたりするたびに、なんて答えていいのかわからないときがある。 その典型例と言えば、今日本製品のボイコット運動している ...
-
北海道人(アイヌ民族)や日本人は、は白人種ですか?【中国の反応】
2021/11/16
北海道といえば、中国でも知名度が非常に高い場所。それは、『非誠勿擾』(狙った恋の落とし方)という中国の映画史上でもかなり有名だった映画の撮影地が北海道だったからということもある。 さて、中国には20回 ...
-
大人気のドイツも「あの国」には嫌われている。ドイツのことが嫌いな国 TOP10
2023/1/3
ドイツという国は世界中でもの凄く印象の良い国である。ヨーロッパ一番の経済大国、技術大国、身長が高く金髪が多いなど、多くのものが欲しがっているものがドイツにはある。 フォーブスで発表された2019年の国 ...
-
ドイツ南部のバイエルン州が、ドイツから独立したがっている理由
2024/1/29
意外と日本人が知っている気でいるけれども知らないドイツ連邦共和国という国。以下の記事は、あまりにも衝撃的だったせいか、かなり読まれ続けている。 「なぜドイツ国民の46%は日本にネガティブな感情を抱くの ...
-
典型的なドイツ人の特徴「TOP10」を教えよう。身長の高いドイツ人は他のヨーロッパ人を見下している!?
2023/10/6
現在ドイツ語に没頭している私は、ドイツ人イケメンやらドイツ人の考え方に夢中である。毎日仕事の合間にドイツ語の単語を覚えたり、ドイツ語圏の動画を漁ってみたり、またまたドイツ人イケメンのようなキーワドをド ...
-
沖縄(琉球諸島)は中国の領土ですか?「中国の反応」と「韓国の反応」を調べてみた
2021/11/29
よく話題になる沖縄=中国論。というのもまず、日本人は沖縄の歴史についてよく知らない。というよりも、知ろうとしていない部分がある。 なので私が沖縄の歴史を簡単に説明しよう。 ①沖縄(琉球王国)の簡単な歴 ...
-
インド人が白人のような顔をしている理由と、南北における言語対立
2023/1/8
インドの人口は14億人(2022年時点)。それがすぐに中国の人口を追い越して世界一になるという。日本人はよく、「君ってインドっぽい顔だよね」とか言ったり他国の顔もほとんどわかっていないのに平気で勝手な ...
-
首都圏(東京)と比べた結果、香港やシンガポール、ドバイがド田舎過ぎてワロタ。ライバルは横浜や名古屋?
2023/2/24
ここ数十年で、アジアも急速に発展してしまった。日本だけがアジアでトップだった時代もとっくに過ぎ去り、最近はシンガポールや香港、ドバイで働きたがる日本の若者も増えている。それは私のブログのアクセス数から ...
-
東京とソウルどっちが大都会で国際都市?!
2022/11/6
なぜか、「東京 ソウル 都会」みたいなキーワードから私のブログに流入してくることが最近多い。私からすると、東京とソウルは到底比較できないと思っていたのだけれども、日本人の中には東京とソウルはどちらが都 ...
-
私が英会話カフェや、英会話交流会などのイベントに参加するのを辞めた理由
2021/11/17
多言語話者として現在海外の拠点から英語と複数言語を教えさせていただいているMULTILINGIRLです。twitterなどに動画(日本語以外の6言語を話している)も載せていますので気軽に絡んでください ...
-
「杉原千畝」と「樋口季一郎」が、ユダヤ人から称賛される理由と、日本人が誤解している部分
2023/1/13
ユダヤ人と、聞いて一体どんな人たちを思い浮かべるだろうか。鉤鼻で、アラブ人と白人の間のような、そんなイメージを持つ人もいれば、ホロコースト、世界の産業を牛耳っている、ノーベル賞受賞者が異常に多い。など ...