未分類

日本人とは思考が真逆?大富豪を生み出す、ユダヤの教典「タルムード」とは?

2017年2月2日

  1. HOME >
  2. 未分類 >

日本人とは思考が真逆?大富豪を生み出す、ユダヤの教典「タルムード」とは?

2017年2月2日


世界の大富豪TOP10位のうち、約半分の4人はユダヤ人。また、今までノーベル賞を受賞したしたひとのうち、ユダヤ人が占める割合は、25パーセントとまで言われている。これらは両方とも以前ブログの記事でお伝えした。

「大富豪上位8人(そのうち半数はユダヤ人)だけで、世界人口の半分以上の純資産を持つ現実」

ユダヤ人は全世界で、人口1600万程度しかいないと言われ、またその半分は戦後、中東に突如と現れたイスラエルという国に住んでいる。

その他のユダヤ人はアメリカやフランス、ドイツで、現地人として暮らしていて、アシュケナージ系のユダヤ人は白人なので見分けがつかない場合も多い。

また、セファルディム系ユダヤ人は北アフリカに長らく住んでいたので、アラブ人のような顔をしており、これもまたユダヤ人だと分かりにくい。

ユダヤ人は中東によくいそうな鉤鼻(かぎばな)の人だとイメージをよくされることがあるが、見た目では分からなく、イスラム教なども容認しているイスラエル国籍を持つものが皆ユダヤ人というわけでもないので、ユダヤ人=ユダヤ教を信ずるものとなる。

また、自らを「神から選ばれた民族」と自負しているとして、特にキリスト教やイスラム教からは非難されているユダヤ人だけれども、実際に歴史上、多くの発明者、科学者を生んだり、また銀行のシステムを作ったりしている。

「ノーベル賞の20%、世界の富の分配、産業の独占。日本人はユダヤ人(失われた10支族)説まで、ユダヤに関する知識 TOP10」

なぜ、日本の人口の10分の1ほどしかいないこのユダヤ人が、ニューヨークのウォール街やハリウッドを牛耳ったりすることができたのか?

それは、世界で最大の人口を抱えるキリスト教、またその後成立したイスラム教徒とも全く違う教えを学んでいるからではないか。と言われている。

もちろん、ユダヤ教の全てが良いのか?と言えば疑問も残るが、実際に参考になるものが多く、また日本人の考えと全く違う部分が多いのも、また面白いところだ。

 

①タルムードとは

簡単に説明すると、タルムードとはヘブライ語で「研究」を意味するとされている。そして、このタルムードとはモーセが伝えたもう一つの律法とされる「口伝律法」を収めた「文書群」であると言えば分かりやすいだろうか。

現在のイスラエルがある場所から誕生したユダヤ教だけれども、これはイスラム教が誕生するよりも前に、成立された宗教だ。

とはいっても、北アフリカや中東にはそれぞれの部族が住んでいて、宗教にも入っていなく、それぞれの慣習を持っていたとされる。イスラム教も含め、そういうアラブの部族や、その土地の言い伝えや、考え方を学びたい場合は以下の記事が参考になるはずだ。

「過酷な砂漠を生き抜く「アラブの格言」から見る、日本とは全く違う世界観」

さて、ここより、タルムードにはどのようなことが書かれているのか、というのを色々な本から集めたものをまとめていきたいと思う('ω')ノ

一人の古い親友は、新しくできた10人の友人よりも良い。 

②ブタは食べ過ぎる。苦しんでいる人間は話しすぎる。
 
③ロバは長い耳によって見分けられ、愚か者は長い舌によって見分けられる 
 
④人から秘密を聞きだすことは易しいが、その秘密を守ることは難しい。

⑤隠すことができない3つのものは、恋い、咳、貧しさ、である。
 

侮辱から逃げろ。しかし名誉を追うな。

貧しいものは僅かな敵しかいないが、金持ちは僅かな友しかいない。
⑧あなたの手にあり、他人が欲している商品を安く売るのは、ビジネスではない。 あなたの手になく、しかも他人が欲していないものを売るのがビジネスだ。
 

⑨出来る限り水のように流動的であれ。⑩商人はできる限り口を閉じていよ。人々に賢いと思われるよりも、 愚かだと思われるべきだ。

 
多くの人は知識と智慧を混同している。
ユダヤ教では、知識をただ持っているだけでは役に立たないと教えています。たとえば、
 

私たちは権威ある先人たちの教えから多くのことを学ぶべきだが、といって背に大量の本を積んだロバになってはならない。


というような教えがあったりします。本を読んで、それをどう生かすか?また今までの経験をもとにどのようにその知識を使うのか?ということを考えることのほうがもっと重要と言うことだそうです。

⑫いくら賢い人でも、あまり多くの違ったことにかかわると、 智恵が混乱してしまう。 1つの庭を手入れするほうが、多くの庭を持ってほったらかしにするよりはよい。 1つの庭を持つ人は、鳥を食べることができるが、 多くの庭を持つ人は鳥に食べられてしまう。
 
身体は心に依存し、心は財布に依存している。
 

⑭情熱のために、結婚しても、 情熱ほど結婚は長続きしない。⑮隅々まで知るものはいない。



⑯人は金銭を時間よりも大切にするが、”失われた時間”は、金銭では買えない。
世の中は、富のあるものとそうではないものに、大きく分かれると言われています。つまり、富がない人はその富を追うために時間を犠牲にし、本当に自分がしたいことに気づけないまま一生を終える人が多いのに対して、富をある程度得たものは、金銭では買えない時間を大切に使い、将来に備えているのかもしれません。
ふくれた財布が”すばらしい”とはいえない。しかし、空の財布が”悪い”のだ。⑱石鹸は体のため。涙は心のため。
涙を流し、心をきれいにするということなのだそう。たまに、感動モノの映画などを見て涙を無理やりでもいいから出してみたらどうだろう?そうすると、大切な何かに定期的に気づくことができるのかもしれない。

良い客は着いた途端に喜ばれる。悪い客は帰った途端に喜ばれる。

⑳二人が喧嘩したとき、妥協したものが人格を高める。

㉑成功の"半分"は忍耐だ。
実際に努力しても成功できない人はいると言われています。たまたま日本という国に生まれることができたから成功する可能性を世界の数ある国よりも多く持っているだけのことで、もしアフリカの貧しい国に生まれたらどんなに努力しようとしたって援助してくれる人がいなければ、かなわないものです。成功とは金銭的、身体的、精神的に満足と私は定義しています。けれども、その成功しようとする気持ちは、忍耐力を生み出し、また確実に自分をよい方向へ導いてくれるものだということも確かなことだと思います。

㉒あまりありすぎると、何かが欠ける。
例えば、友人の数。実際に500人くらいの知り合いがいたとしても、人生の中でその人たちすべてに時間を費やせるわけではない。また、年老いた人の話を聞くと、結局老後に残る友人はほとんどいないというのも現実。友人はお客さんと思え!とユダヤ教で教えているそうですが、そのように日々、大切に接していきたいですね。

㉓空腹のときは歌え。傷ついた時は笑え。

㉔富めるものとはどのような人なのか。自分の持っているものでよろこんでいる人である。

㉕どのような上り坂にも下り坂がある。

㉖健康ほど大きな宝はない。
現代の多くの日本人は体が壊れてしまうくらい働いていたり、好きでもない環境に留まろうとする傾向があるように思う。日本では趣味を仕事にするな!と昔から言われていますが、ユダヤ教では自分の興味のあること、楽しいことを仕事にしなさいと教わるそうです。
発明者にユダヤ人が多いことも、そのような教えの上に成り立っているのかもしれないですね。何があっても曲げない。これだと決めたらこれを追求しようとする姿勢は素敵ですね。


健康な身体が何をするうえでも最も基本的なこと。ユダヤ人はお酒を飲まない人も多いといいますから、かなり徹底されているようです。

㉗人には、時には愚かなフリをしなければならないときもある。

㉘死ぬまで自分自身を信頼してはいけない。
㉙キツネに時運があるときは、キツネに頭を下げよ。
㉚苦痛に応じて報いがある。
㉛学校のない村は廃止されるべきである。
ユダヤ教がいかに、教育を重視した宗教なのかがわかりますね。
㉜賢者は7つの長所を備えている。
①自分よりも賢いものの前では聞いていること。
②他人が話すときに邪魔をしないこと。
③答える前に考えること。
④話題と関係のある質問をし、筋が通った答えをすること。
⑤最初にしなければならないことを最初にし、最後にしなければならないことを最後にすること。
⑥知らないことは知らないと答えること。
⑦真実を常に尊ぶこと。
 
㉝息子が結婚するときは、”花嫁に契約書”を与え、”母親に離縁状”を出さなければならない。
この意味は、結婚する相手が決まったら、自分の母を思うくらいの愛情で接さなければならないということだそうです。つまり、自分を生んだ母に勝るくらいの相手としか結婚はするな!という戒めなのだそうです。また、ユダヤ人の場合、結婚すると東アジアにみられるような、両親と同じ屋根の下で暮らすという考えはないのだそうです。理由は嫁と姑が世界共通うまくいかないことを知っているからなのだそう。また親は新居を構えられるように、援助するそうです。
㉞自分を笑えるものは他人に笑われない。
㉟金銭は無慈悲な主人だが、”有能な召使い”にもなる。
世界中、いや日本でも多くの人が毎日お金のことを考えて生活していると思います。けれども実際にお金には実体がない。というのも、そもそも今財布の中に入っている紙幣や硬貨というものは、お金を証明する証明書だからです。また、お金は信用を数値化したものとも言われています。


恵まれた環境にある日本人なら、何かを我慢するだけで1ヶ月1万くらいは貯めることができ、またそれが10年間続いただけでも、120万円も貯めることができる。、また、その120万円を10年間で貯めた実体のないお金よりも、その10年間毎月1万円ずつ貯めたという習慣のほうが宝であることは言うまでもない。


そんなことを考えず、多くの人は無駄なことに時間を使い、その時間をお金に換えていないだけのようにも見える。お金に好かれる人にはお金が自然と寄ってくる。というものなのだそうです。
㊱謙遜しすぎるのは、傲慢なのと同じである。
㊲人間のもっとも親しい友は知性であり、最大の敵は欲望である。
㊳他人を幸福にするのは、香水を振りかけるようなものだ。ふりかけるときに、”自分にも数滴はかかる”。
㊴どれほど、”高価な時計”でも、刻む一時間は同じだし、どれほど”偉い人”でも、一時間は変わらない。
時間はお金には代えられないほど重要なものだという認識は薄れているのではないでしょうか?何かが上向きになったり、仕事が忙しくなってくると、時間の重要性に気づくもの。また、仕事もなく何もしていない人にとっては時間というものは、重要なものにはみえなくなってくるのだそう。
世界にはお金持ちがいますが、彼らが過ごす時間も一般庶民が過ごす時間も同じ。けれども、その時間をどのように使うかは、人によって違う。これは考えさせられますね…。
㊵”見知らぬ人”に親切にするのは、”天使”に親切にするようなものである。
㊶人は誰しも大人にならない。”子供が歳をとるだけ”である。
㊷鳥を籠から逃しても、また捕らえることはできるが、”口から逃げた言葉”を捕らえることはできない。
口を塞ぐことを知らない人間は、”戸が閉まらない家”と変わらない。とも言い換えられるそうです。
㊸子どもはどうしてみんなに好かれるのだろうか?それは人びとの欠点を鋭く指摘することがないからだ。
㊹国王は国を支配するが、賢人は国王を支配する。
㊺金銭は”機会”を提供する。
㊻何が善であるかを知っているだけでは、何にもならない。善行をせよ。
㊼人が死んで神にまみえるとき、持っていけないものがある。第一にお金であり、その次に友人であり、親戚であり、家族である。しかし、良い行いは持っていくことができる。
㊽庭をみれば、”庭師”がわかる。
これは面白いですよね。第一に、その人の部屋がどんな状態なのかによってその人の現在の心の状況がわかる。また、その人がどれだけ貯金できているのか?また、どれだけ健康に気を付けているのか?と言うことを知るだけでも、その人がどんなことに気を付けているのか?などが分かってくるものだと思うのです。
㊾お世辞は、猫のように他人を”舐める”。しかしそのうちに、”ひっかかれる”
㊿争いを鎮めるのに最良の薬は沈黙である。


(画像をクリックするとアマゾンのレビューがご覧になれます)
 
こちらの著書は、ユダヤ人のラビである、マーヴィン・トケイヤーさんによって書かれたものです。彼はユダヤ教のラビであり、また日本で活躍された数少ないユダヤ人の著名人でもあります。現在はニューヨーク在住だそうです。


ユダヤ人、それもラビによって書かれたタルムードに関する本は日本にはあまりなく、とても貴重な一冊として重宝しています。
 

 







FBでのコメント


加納さん
自分もこの本持ってますし、これらの言葉を、体の一部として、日々追求してます

安藤さん(上海在住
ユダヤの民については、人数が少ないのに世界への影響が強いなと思うのは「大金持ち」以外にもあのフォン ノイマン先生やアインシュタイン先生のように地球にしか住んだことが無いはずなのにユークリッド先生の幾何学やニュートン先生の力学は「宇宙ではああいうふうにはなりませんよ」と計算してしまったりできた人が何人もいるじゃないですか。しかも研究一辺倒の堅物じゃなくて、ゴマもすれば宴会も大好き。フォン ノイマン先生が始めた計算で、いまじゃインターネットのトラヒック(traffic )計算やプロセッサの最適割当で電気節約しながら、すごい計算処理までできるようになりました。
ご存命のころはインターネットのような、複数経路を自由に小間切れ通信するやつはなかったし、マルチプロセッサも富士通のが初めて販売されはじめたぐらいまででした。今ではケータイ電話だろうが、自動車だろうがなんにでも入ってるから赤ん坊でもあたりまえだと思っているけど、なかったころに何んでアイデアが浮かんだのか、不思議でなりません。ヒットラーさんに殺されてなくて本当に良かったと思います。
三田さん
タルムードは、キリスト教でいうところの(旧約聖書)とは、ちがいますか?その一部でしょうか。


牟田さん
勉強になります。知らないことだらけ。


一美さん
悪魔教とも言われるモーゼの律法ですね。ヘブライ語で読んでいるのでしょうか?


Sahoriさん(シンガポール在住)
私は無宗教なので、どの宗教の教えを説かれても全てに賛同はできませんが、渡米後、一番最初に影響されたジョン・ステュワートはユダ系アメリカ人です。りょうこさんが載せて下さった記事を読んで、彼のリベラルで冷静で深い洞察力、賢さはここから来てるんだなーと思いました。


岡田さん
ユダヤが世界を支配してると雑誌で読みました。インドマネー、中国マネーも伸びているはず。


はなえさん(マレーシア在住)
横から失礼します。インド系中華系が多いのもマレーシアに移住した理由でもあります。


Masakoさん
ありがとうございます^ ^他の記事も読ませて頂きましたが、違う物の見方が出来て、少し楽になりました。ありがとうございまた!


増永さん
早速AMAZONに注文しました。


井原さん
選民思想も伊達じゃないってことですね(๑╹ω╹๑ )


榊原さん
タルムードって旧約聖書のことでよいですか?


Hashimotoさん
タルムードは永遠の探求とかいって、旧約聖書の聖典の一つだと思います。トーラーなども。日曜日に家族と食事をしながら聖典を読んで対話をするみたいです。子供の頃から。嘆きの壁に額をつけて読んでますね。


Aikoさん
タルムードは決して旧約聖書と同じではありません。
タルムード主義のユダヤ人と偽ユダヤ人が信仰する経典です。マルチン・ルターが、ユダヤ人以外は家畜だ、とするタルムード主義と命懸けで戦ったことについて研究なさってください。
探究心・発信力が素晴らしいです。どうか、多くのフォロワーの方にも気付きの機会を与えてください。


北原さん
放浪の民は、凄い!!!


玉利さん
タルムードはハザールユダヤの方々の教典として有名かと思いますが、良く言われるように彼ら以外は家畜である、なんて書いてあるのですか?陰謀論では良く、他民族支配の根源とされますが…。


佳奈さん
シェアありがとうございます♪タルムード興味持ちました!読んでみようとおもいます。


こんな記事も読まれています
「あなたは、韓国系?東南アジア系?祖先(ハプログループ)を知るための遺伝子検査「ジーンライフ」製品の詳細を調べてみた」


-未分類

© 2024 MULTILINGIRL♫ Powered by AFFINGER5