-
罰ゲーム国家「モンゴル」生活で起きたいくつかのトラブルや不快な出来事
2023/9/11
2023年の夏アラフォーの青春を過ごしに2回目のウランバートルで数ヶ月間アパートを借りる生活を体験。 2019年キルギスの2ヶ月アパート生活を終えウランバートルに2週間生活体験をしてみたが今回は3ヶ月 ...
-
モンゴル東部(3泊4日)での移動ルートと泊まったホテルや、ノマド目線での感想
2023/9/8
モンゴル3ヶ月ちょいのアパート生活(2023年夏)の中で、私は今まで行こうと思ったことすら、そんな発想すらなかったモンゴル東部の3都市を3泊4日ほどで回ってきた。2019年に2週間のウランバートル視察 ...
-
5年間海外ノマド生活をして、気に入った都市 TOP11
2023/9/8
2018年後半から約5年間、色んな国、色んな都市に回ってきた。現在海外ノマド生活が6年目になるのだが、不思議なことに今現在私は進んでどこかの国に行きたいという気持ちがない。 東南アジア、中央アジア、ロ ...
-
南キルギスの「オシュ州」で訪れた5つの町と、1ヶ月借りたアパート
2023/8/17
オシュ(キルギス)で初めて生活したのが2022年9月。ロシアの東から西まで2ヶ月ちょっとで6都市を生活してみるという大掛かりなことをした後だった。その事は以下にまとめた。 「オシュ(キルギス)1ヶ月目 ...
-
ニャチャンで借りた3つのアパートと、1ヶ月で取り組んだ事
2023/8/6
2022年夏、ちょうど今から一年ちょっと前あたり、動画でも出しているので知っている人もいるかもしれないが、私はベトナムのニャチャンにいた。ベトナムは2022年時点ではアライバルビザが2週間程度なので私 ...
-
5年間のノマド生活で、住み続けたいと思った国々とその理由
2023/9/3
2018年10月あたりから始まった私のノマド生活。元々私にはノマドになりたいという概念はなく、ただ日本から出てパソコンで仕事がしたい。というものだった。 例えば当時2018年時点での私が行ったことのあ ...
-
「シムケント」最悪のアパートに3週間滞在して取り組んだ事や感想
2023/8/2
今年はイランには行かない。と決心したアクタウの1週間。アクタウは都市計画された海もあるとても良い街ではあるが、まだまだ不便な感じが否めなかった。 「カザフ西部「アクタウ」はまだノマド生活には向かない? ...
-
大嫌いだったアルマトイが好きになれた理由と、その1週間の中身
2023/6/10
私は今までカザフスタンが苦手だった。その理由は1度目のカザフスタン(アルマトイ)で財布が無くなった事や、接客態度などがキルギスなどと比べても少し高圧的なところが全体的にあったからだ。とはいっても私はそ ...
-
フランス南部の「ポー」に2週間アパートを借りた結果、快適だった件
2023/6/4
今まで文法、発音、フレーズを中心に教えてきたフランス語。そんな私がパリに行ったのは2008年の冬に1度のみ。それもロンドンに行ったついでという形で行ったので、エッフェル塔、シャンゼリゼ通り、ラ・ディフ ...
-
オシュ(キルギス)1ヶ月目に借りたホステルのお部屋と、数々のトラブル
2023/9/6
2021年8月、ロシア6都市(2ヶ月半)のノマドアパート生活の体験を終え、かなり疲れていた私は2回目のキルギスに。ロシア滞在中ギリギリまで考えたが、キルギス第二の都市オシュを選んだ。その理由はキルギス ...
-
カザフ西部「アクタウ」はまだノマド生活には向かない?いくつかのトラブル
2023/5/14
私が密かに狙っていたカザフスタン東部の都市、それがアクタウ。カザフスタンの中でも日本人のほとんどが足を運んだことがない都市であり、バックパッカーの人たちが中央アジアからコーカサスに抜ける際によく立ち寄 ...
-
モロッコの「アガディール」でノマド視察した理由【3泊4日】
2023/5/10
モンテネグロの1週間視察を終え、その後にヨーロッパなら必ず行っておきたいローマを視察。私は2008年頃にパリとロンドンは1週間ほど行った事があるが、イスタンブールより西に来たのが今回14年ぶりくらいと ...
-
2回目のパリと、シャルルドゴール空港の近くにある田舎で1泊した話
2023/5/10
2022年秋、キルギスの4ヶ月間アパート生活を終え、2022年の締めとしてバルカン半島、北アフリカ、西ヨーロッパの20都市を回ってきた。そして、そのうちの1ヶ月はフランスのポー(南部)とミュルーズ(東 ...
-
「ドゥシャンベ」で1ヶ月間のノマド生活。物価や、交通、家賃、見どころ、借りたアパートなど
2023/5/1
ずっと憧れていたタジキスタン。この国といえばなぜか中央アジアの中でもノマドで行く人が少ない。そしてバックパッカーなども寄ったとしてもすぐに出ていってしまう不思議な国という印象が強かった。 そんなタジキ ...
-
2泊で断念?「アスタナ」滞在(38階のアパート)と数々のトラブル
2023/5/1
何年も前からずっと行こうと思っていたアスタナ。とはいっても私の最初の中央アジアは多くの人と同じように、アルマトイ入りし、そこからビシュケク入りするというパターン。その後、キルギスにハマってしまい中央ア ...