-
-
ミゾラム州の(アイザウル)でノマドは可能か。そしてミゾ語とは?
2022/5/5
インドの5年ビザ(観光マルチ)をとってしまったマルチリンガール。さてインドをどう使い倒すか?と表現すると、またtwitterで私のアンチツイートばかりしている陰湿な中東にめっちゃ詳しいです系の人に叩か ...
-
-
タイの「クラビー」がノマド拠点として重要な理由
2022/4/4
約3年ほど前に母と行ったプーケット。物価は結構高かった。プーケットの物価が首都バンコクよりも高いということはあまり知られていないのではないだろうか。それはさておき、私は最近タイ語強化期間に入ってしまっ ...
-
-
モンテネグロでノマド生活。食費・家賃、お勧めの都市
2022/4/3
モンテネグロという国は、ジョージアにいた時からひっそりと狙っている国。最近生徒さんが、アラビア語に投資してアラブを統治したい。と言い出したが、私もまさにこのモンテネグロという国をひっそりと狙っている( ...
-
-
ベトナムの「ニャチャン」「クイニョン」でノマド生活する理由
2022/4/21
近年デジタルノマドの間ではジョージアなどが流行っているが、私は2020年あたりにすでにそっちに行ってしまった。なので、トルコ、ジョージア、ウクライナ、ロシア語圏などには非常に詳しくなってしまったため、 ...
-
-
ルーマニアでノマドが流行らない理由と、オススメな理由
2022/3/25
日本ではルーマニアでノマドをする。などという話は全然聞かない。twitterなどでは断然ジョージア移住など、つまり1年間ビザなしで行けて安い国が注目される一方、ルーマニア、ブルガリア、ウクライナなどの ...
-
-
カスピ海の国「アゼルバイジャン」でノマドしたい理由
2022/3/23
近年、リモートワークの普及や、PCだけで仕事ができる環境の人も増えたため、ノマドとして海外で生活する人も増えている。私もその一人だ。私の場合、ロシア語圏やチュルク語圏にいることが多いが、その中でもまだ ...
-
-
パリを去る人続出?「パリジャン」が「ボルドー」に嫉妬する理由
2022/3/29
現在、フランスでノマドをしようか検討中のマルチンです。去年はシベリアも含めたロシア国内を転々とした後に中央アジアのキルギスやウズベキスタンに留まっていたが、フランス語 メンターの応募も多いことからも、 ...
-
-
ロシア5都市を回って感じた、日本人の私に対するロシア人(移民含む)の態度
2022/1/12
ロシアという国。北海道で生まれ育った私にとっては地理的にそれほど遠い国という感覚はないが、北海道人の私にとってさえ、サハリンは気軽にいけるような場所ではない事くらいは小さい頃からわかっていた。 また旅 ...
-
-
もう一つのキルギス。「オシュ」で生活してみて感じた「ビシュケク」との違い
2021/11/26
たびたび私のブログでも登場するキルギス。そう。私は2年前にビシュケクに2ヶ月ほどいたけれども、今回は勇気を振り絞ってキルギス南部の街オシュでプチ生活することを決めた。約3ヶ月ほどのノマド生活(ロシア) ...
-
-
夢のウズベキスタンに失望した理由と、今後の期待
2021/11/30
約2週間ちょっといたウズベキスタン。タシュケント、サマルカンド、ブハラ。とそれぞれ今までノマド候補として行ってみたかった3都市を生活目線で見て回ってきたけれど、その中でも、いい部分ももちろん多かったけ ...
-
-
ウズベキスタンの古都「ブハラ」「サマルカンド」の違い(人種、文化、言語、家賃、ノマド目線)
2021/11/13
現在私が留まっているタシュケントと先週行ってきたブハラ、サマルカンドは全然雰囲気が違う。それはこの国の歴史を少しでも勉強すればわかるのだけれども、そもそもウズベキスタンという国が最近になって成立する前 ...
-
-
中央アジア最大の都市「タシュケント」で数週間ノマドしてみた件(都市規模、家賃、人種)
2021/11/6
現在、ウズベキスタンのタシュケントで執筆。私がこの中央アジア最大の都市タシュケントを意識し始めたのは2015年頃だったと思う。当時、ライフハッカー[日本版]に寄稿されていた記事を読んで、未知の中央アジ ...
-
-
タジキスタンでノマドは可能か?都市と物価、タジク語(ペルシア語)事情を調べてみた
2021/10/31
ある意味で、今まで調査してきた、または既に行ってきたシベリアの小規模都市よりもアクセスが複雑なタジキスタン。ここに旅行に行ったものは日本人でもかなり少ないと思うのだけど、いつかは1ヶ月間くらいAirb ...
-
-
まだ知られてない「キルギス」にある9つのエリア(未知な都市、村、湖、地形)
2021/9/6
今回、2回目のキルギスに行くにあたって、せっかく行くのだから全ての州を回ってキルギス語を駆使したい。なんていう妄想から、Wikipediaにあった「キルギスの行政区画」というページをさらに拡大する形で ...
-
-
「サンクトペテルブルク」がノマド生活の私には向かなかった理由
2021/8/19
約2週間サンクトペテルブルクの郊外のアパート群に生活してみて感じた事を全て書いていきたいと思う。とは言っても私が感じたことなのでサンクトペテルブルクが合う人もいれば合わない人もいる。しかも私は都市やそ ...