-
-
チベット語を勉強するメリットと、インドに住むチベット系民族の実態
2022/5/6
マルチリンガール。お前、ついにチベット語にまで手を出してしまったのか。とお思いのあなた。正解です(笑)。キルギス語、ベトナム語、ジョージア語、モンゴル語などのマイナー言語学習を経て、今年はチベット語も ...
-
-
ミゾラム州の(アイザウル)でノマドは可能か。そしてミゾ語とは?
2022/5/5
インドの5年ビザ(観光マルチ)をとってしまったマルチリンガール。さてインドをどう使い倒すか?と表現すると、またtwitterで私のアンチツイートばかりしている陰湿な中東にめっちゃ詳しいです系の人に叩か ...
-
-
タイの「クラビー」がノマド拠点として重要な理由
2022/4/4
約3年ほど前に母と行ったプーケット。物価は結構高かった。プーケットの物価が首都バンコクよりも高いということはあまり知られていないのではないだろうか。それはさておき、私は最近タイ語強化期間に入ってしまっ ...
-
-
モンテネグロでノマド生活。食費・家賃、お勧めの都市
2022/4/3
モンテネグロという国は、ジョージアにいた時からひっそりと狙っている国。最近生徒さんが、アラビア語に投資してアラブを統治したい。と言い出したが、私もまさにこのモンテネグロという国をひっそりと狙っている( ...
-
-
ベトナムの「ニャチャン」「クイニョン」でノマド生活する理由
2022/4/21
近年デジタルノマドの間ではジョージアなどが流行っているが、私は2020年あたりにすでにそっちに行ってしまった。なので、トルコ、ジョージア、ウクライナ、ロシア語圏などには非常に詳しくなってしまったため、 ...
-
-
20言語中「ドイツ語」の優先順位が低かった理由
2022/3/25
現在、20言語学習中のマルチリンガールりょうこ。20言語とはいっても、それ以降、セブアノ語(フィリピン在住の日本人の英語の生徒さんに依頼され)や、アイヌ語などもやっているので、一体自分が何言語に手をつ ...
-
-
ルーマニアでノマドが流行らない理由と、オススメな理由
2022/3/25
日本ではルーマニアでノマドをする。などという話は全然聞かない。twitterなどでは断然ジョージア移住など、つまり1年間ビザなしで行けて安い国が注目される一方、ルーマニア、ブルガリア、ウクライナなどの ...
-
-
カスピ海の国「アゼルバイジャン」でノマドしたい理由
2022/3/23
近年、リモートワークの普及や、PCだけで仕事ができる環境の人も増えたため、ノマドとして海外で生活する人も増えている。私もその一人だ。私の場合、ロシア語圏やチュルク語圏にいることが多いが、その中でもまだ ...
-
-
イランに住む民族 TOP8(ホラサンに住む、日本人似の民族も含む)
2022/3/19
イランはアラブではなくペルシアである。これはイラン人の間で言われていることではなく、世界の常識なわけだけど、日本ではアラビア語とペルシア語の違いすらわからない人が多い。 そんなイランは経済制裁されてい ...
-
-
パリを去る人続出?「パリジャン」が「ボルドー」に嫉妬する理由
2022/3/29
現在、フランスでノマドをしようか検討中のマルチンです。去年はシベリアも含めたロシア国内を転々とした後に中央アジアのキルギスやウズベキスタンに留まっていたが、フランス語 メンターの応募も多いことからも、 ...
-
-
トルコ人の祖先と、モンゴルの「テングリ神話」と「朝鮮神話」が共通している理由
2022/3/13
日本には、もともと日本に存在していた神道と奈良時代あたりに日本に伝わってきた仏教がある。神道は日本独自の宗教とされ日本人の生活や風習に根付いているもの。仏教とは主に葬式など、死に関わることについてくる ...
-
-
1名限定。ドイツ語3ヶ月(2.5万円)で「頻出200~300フレーズ」完全暗記サポート【無制限保証付き】
2022/4/22
一度ドイツ語の記事は削除していたものの、以下のリンクから応募が多かったので再度分かりやすく、ドイツ語のサービスについて書くことにしました。 「「マルチリンガール」と「スマホ」で英語以外の第二外国語を3 ...
-
-
日本とはかなり違う?中国でモテる男性の顔の特徴 TOP5
2022/3/5
中国生活も数年あるマリチリンガール。LGBTということもあり、男性の顔に対してはよくよく観察はしてきた方ではあると思う。例えばマッチングアプリで男性を物色している際に、やはり日本と中国、韓国の平均顔は ...
-
-
日本語の親戚?「ツングース系」の言語 TOP11
2022/1/27
ツングース系の言語。なんておそらく聞いたことがない人がほとんどなのではないだろうか。言語好きの私でさえもツングース系言語の記事は書こうか、書かないか迷ったくらいだ。5年前の私ならそんな言語の概念すらな ...
-
-
1名限定。インドネシア語3ヶ月(2.5万円)で「頻出200~300フレーズ」完全暗記サポート【無制限保証付き】
2022/3/2
インドネシア語のレッスン。ほぼ3ヶ月限定で、200フレーズを覚えていただきます。コロナ後を見据えたインドネシア留学や、プチ移住、就職などで学びたい人、趣味でインドネシア語を始めてみたいという人は是非。 ...