-
ちょっとあんた、この私に対して curtsy(膝を曲げるお辞儀)をしなかったわね?エリザベス女王がブチギレた理由【海外の反応】
2022/11/10
突如見つけてしまったエリザベス女王の厳しい視線。誰に向けた視線かはわかりませんが、かなり深刻な顔をしている。有名人になるって怖いってよく思うのは、こういう写真が撮られてしまうことだろうか? 特にエリザ ...
-
北京、上海、ソウルよりも、香港・深セン・広州旅行をオススメする5つの理由
2023/2/24
旅行や滞在、仕事などで15回以上は中国に行ったことのあるマルチリンガールりょうこが、今回初めて中国の南方地区に行ってみて気づいたこと。そして、この旅行が今までの北京や上海よりも、期待値が予想したよりも ...
-
日本は何位?世界で最も嫌われている国TOP20【海外の反応】
2022/11/10
日本では、「日本って嫌われているのかなぁ?」と疑問に思う人も多いのではないだろうか。また「お隣の韓国って、世界で一番嫌われてるんじゃね?」などと勝手に思い込んでいる人も多いかもしれない。 これはすべて ...
-
あなたの顔。実は中国ではブサイク扱いされるかもしれません!中国での美のスタンダードとは?【中国の反応】
2021/11/22
中国や韓国で日本語教師をしていたこともある私は、これらの二つの国において美の基準は少々違うのではないか?と思う場面に遭遇したことが何度かある。 美の基準? おそらく普通の人であれば外国に住んでいて、そ ...
-
西洋人VS東洋人。個性、身体的魅力、スタイルを比較した動画が面白い【海外の反応】
2022/11/6
一昔前までは完全に白人中心の世界でしたが、最近は中国の台頭や、東南アジアの経済成長、また韓国や香港、台湾なども先進国扱いされるようになったため、世界における白人=すごい。という現象に変化がみられるよう ...
-
実は美人大国だった!?多民族国家「ミャンマー」の美女ランキング TOP20
2022/11/8
ミャンマー。人口は 5,142万人と、大韓民国とほぼ同じ人口を擁する国だ。意外と知らなかった人が多いのではないだろうか。そんなミャンマーが軍事政権から解放されたのも、ほんと最近のこと。アウンサンスーチ ...
-
アジア人、白人、黒人の骨格の違いが凄すぎる件
2022/11/6
私は今までいろんな人の顔を見てきましたが、やはり顔って、皮膚がどうとか、目がどうとかという話ではなく、一番は、骨の問題だと思ったことがあるのです。 なので、美容整形で骨を削ったりする人もいるのではない ...
-
英国ロンドンがイスラム教徒に乗っ取られた!?エリザベス女王やキリスト教徒がついにブチ切れていた件【海外の反応】
2022/11/10
最近世界中で、色々な衝突が起きていると思うのは私だけだろうか?以前、私のブログで紹介したものの一つに、マレーシアにおける民族対立というものがありますが、日本ではめったに報道されないため、多くのひとは知 ...
-
ベトナム人→韓国、日本、アメリカは大好きだけど、中国とフランスのことは大嫌い?また、中国人がベトナム人を見下す理由【海外の反応】
2022/11/8
いつものようにユーチューブを見ながらそばを啜っていたら、面白い動画を発見した。この記事の①で紹介する動画は、アメリカ人が撮影した動画だ。 アメリカといえば、1955年11月~1975年4月30日まで続 ...
-
メキシコと日本の驚くべき共通点 TOP6
2021/11/22
スペイン語の曲にハマってしまっているマルチリンガールりょうこですが、そんなスペイン語と言えば、メキシコを思い浮かべる人も多いはず。メキシコと言えば、つい先日チアパス地震 (2017年)が発生し、日本人 ...
-
【完全保存版】東南アジア五ヶ国(ベトナム、タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン)のイケメン TOP10
2023/1/2
マルチンのイケメンシリーズ復活!?今まで私のブログでは各国のイケメンシリーズを紹介してきた。あまり同じ系統のイケメンに偏らないようにバランスよくランキングにも拘ったつもり。で、その中でも東南アジアの国 ...
-
韓国人男性は、非合法である韓国人女性の売春に対してどう思っているのか?日本では伝えられない韓国の風俗街【海外の反応】
2022/11/8
韓国女性と言えば整形美女というイメージもあるかもしれない。また日本人女性と韓国人女性は性格も全然違うということは以前も書いた。 「韓国人男子から聞いた、日本人女子と韓国人女子の決定的な違い TOP10 ...
-
ヨーロッパの言語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語を勉強して思ったこと
2021/11/17
この1年、フランス語はだいぶ読めるようになったし、またドイツ語においても理解度が深まってきている。またこの中で一番初めに手を付けたスペイン語に関してはお歌を歌える程度にまでなった。で、ロシア語に関して ...
-
イスラム教に改宗する白人(キリスト教徒)が多いのはなぜ?2050年における宗教のパワーバランス
2023/1/3
最近ムスリム系の動画を観ていたら、なぜか金髪女性でもイスラム教徒の人がたくさんいて驚いた。同じように思った人結構多いのではないだろうか。 そもそも、イスラム圏といっても、サハラ砂漠以に位置する北アフリ ...
-
日本の皇室とタイ王室は兄弟同然。「プミポン国王」に対する天皇のご訪問に対して感謝の声【タイの反応】
2021/11/17
東南アジアの中でも最も日本人が好む国、または世界中から多くの観光客を受け入れているタイ王国。最近は、バンコクに住む日本人人口は、世界で最も多いのではないか。というレベルにまで達している。 「日本人が一 ...